氷菓も!BGMや挿入歌が素晴らしいアニメTOP10
- 2018/10/30
- エンタメ

いわゆる“アニソン”が、若者たちの間で当たり前のようにカラオケで歌われるようになって久しい昨今では、こうした劇中の挿入歌やテーマソングに力を注ぐことで、絶大な評価を得ている作品も存在しています。
そこで今回は、10~40代の男女を対象に、BGMや挿入歌が素晴らしいアニメを調査。ランキング化してみました。
■質問内容
BGMや挿入歌が素晴らしいアニメはどれですか。3つ以内でお選びください。
■調査結果
1位:進撃の巨人 18.0%
2位:あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 15.0%
3位:のんのんびより 12.0%
3位:ラブライブ! 12.0%
5位:魔法少女まどか☆マギカ 11.0%
6位:氷菓 10.0%
6位:空の境界 10.0%
6位:アクセルワールド 10.0%
9位:四月は君の嘘 9.0%
10位:響け!ユーフォニアム 8.0%
10位:Fate 8.0%
10位:Rozen Maiden 8.0%
10位:BLACK LAGOON 8.0%
●1位 進撃の巨人
まず堂々の第1位にランクインしたのは、『進撃の巨人』。
後に劇場版や実写版も登場することとなった人気アニメである同作は、Linked Horizon、YOSHIKIさん、HYDEさん、マイクスギヤマさん、亀田誠治さん、神聖かまってちゃんといった、あまりに豪華すぎるアーティストたちがオープニング&エンディングテーマを手がけるなど、音楽面でも実に充実した内容となっていました。
ちなみに2013年末に放送されたNHKの紅白歌合戦では、Linked Horizonが同アニメのテーマソングの1つである『紅蓮の弓矢』を披露して話題となりました。
●2位 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
続いて第2位にランクインしたのが、『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』。
幼馴染である少女の死という、なんとも切ない共通体験を共有している少年少女たちの、恋愛模様や葛藤などを、繊細なタッチで描いた同作を彩ったのは、ガリレオ・ガリレイのテーマソング『青い栞』をはじめとする魅力的な楽曲群が印象的です。
また、エンディングテーマとして使われた『secret base ~君がくれたもの~(10 years after Ver.)』は、キャラクターソングとしては異例の大ヒットを記録するなど、こちらも大きな注目を集めることとなりました。
●3位 のんのんびより
そして第3位にランクインしたのが、『のんのんびより』。
田舎の学校に通う子供たちのほのぼのとした日常をコミカルに描いて人気の同作は、人気バンド・nano.RIPEが歌うオープニングテーマに加え、劇中で各キャラクターを演じている人気声優たちが歌うエンディングテーマも、作品の世界観とマッチする形で人気のキャラクターソングとなりました。
やはり同アニメのように、作品の持つ世界観といかにマッチするかで、その評価が大きく変わると言えそうです。
■アニメは知らなくても楽曲は知っている?
また同率3位には『ラブライブ!』がランクイン。
そのほかのところとしては、現在もなお、熱狂的なファンを擁する人気アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』が5位に、『氷菓』『空の境界』『アクセルワールド』の3作品が同率6位にランクイン。
そのいずれもが、多くの人々にとって、作品そのものを知らなくても、その主題歌・挿入歌を一度ぐらいはどこかで耳にしたことのあるというような、「魅力的な楽曲が特徴の人気作品」であると言えそうです。
2018年10月
調査対象:10~40代の男女