女性が選ぶ最近衝動買いしてしまったものTOP3

「え!これかわいい!」
一度出会ってしまったら最後。
買うまで気になってしょうがない。
迷ったあげく、結局は買ってしまった。

いわゆる「衝動買い」は誰でにでも経験があるはず。

あなたは最近どんなものを衝動買いしましたか?

今回は、20代〜60代の女性に「最近衝動買いしたもの」についてインターネットでアンケート調査を行いました。

 

■質問内容

あなたが最近つい衝動買いしてしまったものを1つお選びください

■調査結果

1位 22.8% : 服

2位 20.4% :食品・飲料                 

3位 9.2% : 靴・バッグ               

4位 8.0% : 本・雑誌・CD・DVD

5位 4.4% : 雑貨

6位 3.2% :化粧品(美容用品)

7位 2.8% : アクセサリー

8位 29.2% : その他

 

■「服」と答えた女性は22.8%

22.8%の女性が「服」と答えました。

女性の買い物の定番と言えば「服」ですね。

ちょっとした空き時間にふらりと立ち寄ったショップ。
かわいい服を見つけてしまって、しかもセール中だったりすると、手が出てしまう。
という方も多いのではないでしょうか。

今日あったからと言って、次あるとは限らないのが服。
その時の出会いや感情に従うしかありません。

その時の買い物で気持ちも満たされれば、がまんする理由などありません。

でも買い過ぎは注意ですよ。
 

■「食品・飲料」と答えた女性は20.4%

「食品・飲料」と答えた方は20.4%となりました。

今月の公共料金の支払いにコンビニへ。

払ったついでに、お菓子とジュースを購入。
少し疲れたからチョコレートが欲しい。
なんてことは誰でも経験があるのではないでしょうか。

金額が数百円なだけに、手が伸びやすいとも言えそうです。

よほどの固い意志でのダイエットなどしている最中でない限り、こちらの衝動買いは避けられないかもしれません。
 

■「靴・バッグ」と回答した女性は9.2%

「靴・バッグ」と答えた方は9.2%という結果でした。

こちらも服同様、「出会い」がとても大切になってくるもの。

靴の例で言うと、少し大きいサイズを求めている女性は特に、衝動買いというよりも、ここで買わないとチャンスを逃すという勢いなのではないでしょうか。

 

■「その他」と答えた女性は29.2%

29.2%の女性が「その他」と答えました。
何を衝動買いしたか詳しくみてみましょう。

・文具(20代女性)
・家電(20代女性)
・スポーツ用品(20代女性)
・ふなっしーのタオル(40代女性)
・圧力鍋(60代女性)
・冬のスイカ(60代女性)

さまざまな物が挙げられました。
イベントのグッズはその時限定の物が多いので、つい買ってしまうとう方も多そうですね。

意外にも、その他の中で一番多かったのはこちらの意見。

・衝動買いはしません(30代女性)

とても堅実ですね。
お金は計画通りに使うことができるという方も多くいることがわかりました。

いかがでしたか。

一度欲しくなってしまうと、どうにもこうにも気になってしょうがない。
誰でもそんな経験ありますよね。

あれこれ理由をつけて買う人、他のフロアを一回りして冷静な自分を取り戻しながら買う人、その場で即決で買う人。
様々ですが、結局買ってしまうという方がほとんどではないでしょうか。

買い物が趣味という方にとっては、衝動買いもひとつの楽しみかもしれません。

衝動買いをしてしまった自分を責めるより、それほど欲しい物に出会えた喜びをおもいっきり味わいましょう。
 

【インターネット調査】

2016年1月25日~2016年1月28日
調査対象:20~49歳の女性

関連記事

ページ上部へ戻る