もう少しだけ収入が欲しい方にオススメ。副業をしている人は●●%!

毎月もう少しだけ収入があったらいいなと考えているあなた。
「副収入」はありますか?

その収入をつくるためにどのような「ナリワイ」をしているのでしょうか。

今回は、20代〜40代の男女に「副収入を得るための仕事をしているか」についてインターネットでアンケート調査を行いました。

■質問内容

メインの仕事以外に副収入を得るための仕事をしていますか?

■調査結果

1位 83.5% : いいえ

2位 16.5% : はい

 

■「いいえ」と答えた方は83.5%

83.5%の方が「いいえ」と答えました。

忙しい日々を毎日送っていると、副業をしている時間などないという方がほとんどではないでしょうか。

とは言え、お金はできるだけ多く欲しいもの。
でも限られた時間で「何ができるかわらからない」という人も多く含まれているはず。

今回、「はい」と回答した方はどのような副業をしているのでしょうか。
 

■「はい」と答えた方は16.5%

「はい」と答えたのは16.5%でした。

・ポイントサイト(20代男性)
・警備員(20代男性)
・自動車修理(20代男性)
・せどり(20代男性)
・アフェリエイト(30代男性)
・アルバイト(30代男性)
・フリーライター(30代男性)
・株の運用(30代男性)
・アンケートモニター(20代女性)
・結婚披露宴での司会(40代女性)
 

一番手っ取り早いのが「アルバイト」ではないでしょうか。
選択肢も多くあり、自分の都合のいい時間帯や曜日を選ぶことができます。

次に多かったのは「株式投資、FX」があてはまりそうです。
これはどこか行く必要もなく、自宅でPCやスマホがあればできるので、ちょっとした空き時間を有効に使いたいという方にはオススメです。

ただ、画面上の数字とはいえ扱っているのはお金なので、リスクをともなうことを忘れてはいけません。

リスクを負いたくないという方はこちらが良いでしょう。

・アフィリエイト収入(40代男性)

無料で始めることができるし、元手が減るということはありません。

女性にオススメなのはこちら。

・フリマアプリで売る(20代女性)

今はスマホがあれば、簡単に出品することができます。
不要になってしまったが、大切に使ってもらえる人や、必要としている人に使ってもらいたいという物がある人は一度試してみるのもいいかもしれません。

部屋の物も少なくなり、一石二鳥ですね。

このようにちょっと変わったものもあります。

・臨床試験(40代男性)

時々きく、いわゆる「高額バイト」です。

自分の体が実験台になるので、敬遠する人も多いですよね。
しかし、短期で大金を稼ぎたいとう方にはぴったりかもしれません。

いかがでしたか。

まずは自分に合うものを探してみて、少しずつ試してみるという感覚で始めると良いかもしれません。

また、無ければ「自分で作る」ということも一つの手段です。

時代の流れ、変化が激しい今、自分がしている仕事が将来なくなるかもしれないという感覚を常に持っていることも大切。

自分ができることを一つの「ナリワイ」にすることで、あなただけが作れる価値を提供することができます。

軌道に乗れば、その道で自立するという流れにすることも可能です。

まずは「自分にできること」を考える所から。

小さく一歩ずつスタートです。

ぜひ考えてみてくださいね。

 

【インターネット調査】

2016年1月25日~2016年1月28日
調査対象:20~49歳の男女

【その他の記事】
シリーズ一覧ページ

関連記事

ページ上部へ戻る