一番怖いのは人間!を思い知った残酷アニメは?
- 2018/10/7
- エンタメ

アニメの中でも定番のジャンルとしてホラーがあります。パニック系のものや精神的にじわじわ来る恐怖を描いた作品などホラーにもさまざまなジャンルがあります。今回はその中でも人間の残酷さや怖さを描いた作品をピックアップしてみました。さまざまなホラー作品がある中で、やっぱり怖いのは人間と思えるほどの作品はどんなものがあるのか見てみましょう。
■質問内容
一番怖いのは人間!ということを思い知った残酷アニメはどれですか。3つ以内でお選びください。
■調査結果
1位: 地獄少女 20.0 %
2位: 新世界より 15.0 %
3位: School Days 12.0 %
4位: 惡の華 11.0 %
5位: ぼくらの 10.0 %
5位: 新世紀エヴァンゲリオン 10.0 %
7位: 最終兵器彼女 9.0 %
8位: ひぐらしのなく頃に 7.0 %
8位: 喰霊-零- 7.0 %
8位: selector spread WIXOSS 7.0 %
8位: 吸血姫 美夕 7.0 %
8位: 結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章- 7.0 %
■人間が邪悪な存在に落ちていく様を描いた「喰霊-零-」
今回ピックアップする作品は「喰霊-零-」です。この作品は月刊少年エースで連載されていた「喰霊」が原作となっている作品です。少年少女がこの世のものではない怪物と戦うアクションもので、退魔術や格闘を駆使して戦います。その漫画をベースとしたものが「喰霊-零-」で、設定は借りているが原作の漫画とは違うオリジナルストーリーとなっています。
キャッチコピーは「愛するものを、愛を信じて殺せるか」というもので、大地話がかなり衝撃的で注目を浴びた作品です。主要仁太と思われたキャラクターたちが一話ですべて死んでしまうところから物語は始まります。死に方もかなり残酷で、第一話を見て混乱した人も多い作品と言えるでしょう。
第一話の最後に登場した少女が主人公で、名前は土宮神楽です。退魔術で化け物を倒すことを専門にしている組織に所属する少女です。そんな神楽ですが、退魔術で有名な一族の娘で、小さい頃から英才教育を受けていました。その神楽が心を許していた相手が諌山黄泉です。黄泉は、土宮家の分家に当たる諌山家の当主の娘で両親を亡くしてからは土宮家に引き取られます。
幼いころから一緒に過ごしており、二人は本当の姉妹のように育っていきます。そんな黄泉ですが、悪霊の策にハマり、悪堕ちしてしまいます。徐々に精神をむしばまれていきます。人間が悪に染まっていく過程をしっかりと描いた作品はなかなかありません。人間は簡単に悪にも正義にもなるということを再現した作品です。気になる方はぜひ「喰霊-零-」をチェックしてみてください。
2018年9月
調査対象:10~40代の男女