2018年上半期で魅力的なキャラが多かった神アニメ1位は?
- 2018/11/5
- エンタメ

人気アニメに欠かせないのが、個性と魅力が豊かな登場キャラクターです。2018年上半期に放送されたアニメにも記憶に残るキャラクターがたくさんいました。今回は、その中でも特に魅力あふれる登場キャラクターが多かったアニメを調査しました。
■質問内容
2018年上半期アニメで魅力あふれる登場キャラクターが多かった神アニメはどれですか。3つ以内でお選びください。
■調査結果
1位:僕のヒーローアカデミア(第3期) 12.0%
2位:ヒナまつり 11.0%
2位:はたらく細胞 11.0%
4位:進撃の巨人 Season3 9.0%
4位:ちおちゃんの通学路 9.0%
6位:銀河英雄伝説 Die Neue These 7.0%
6位:ヲタクに恋は難しい 7.0%
8位:ゴールデンカムイ 6.0%
8位:奴隷区 The Animation 6.0%
8位:あそびあそばせ 6.0%
8位:銀魂 銀ノ魂篇(後半戦) 6.0%
8位:ぐらんぶる 6.0%
8位:はるかなレシーブ 6.0%
■1位!無個性から最強の個性を手に入れる主人公が魅力のあのアニメが1位にランクイン。
主人公のデクはオールマイトが持っている個性を受け継いだことで、最強の個性のワンフォーオールを手に入れます。その力を手に日本のヒーロー輩出校に進学して、つわもの揃いのクラスメイトと最高のヒーローを目指していく物語です。みんなにそれぞれ独自の個性があり、魅力あふれる登場キャラクターの多さからも文句なしの1位と言えるでしょう。
■2位!なりゆきで共同生活することになったあの設定が秀逸なアニメが2位にランクイン。
やくざの新田の家に卵型の物体が現れ、その中から出てきた女の子のヒナと共同生活を始まることになったことから物語が始まっていきます。ヒナとなりゆきで共同生活することになった新田の苦悩やヒナの成長を描いていく作品で、ヒナと新田の個性がとにかく濃い。シュールな笑いの連続で、見ていて飽きることがありません。細部までこだわっている良作です。
■3位!細胞がかっこよく描かれているあのアニメが3位にランクイン。
白血球が主人公の擬人化系のアニメです。とにかく魅力あふれるキャラクターが多い特徴があるアニメで、イケメンやかわいい女の子に擬人化された細胞がたくさん登場してきます。単にアニメとして楽しむだけでなく、体の中で細胞がどのような働きをしているのか、そして体の中で何が起こっているのか知ることもできます。設定も秀逸で、何度見ても飽きることがありません。
■ストーリーの面白さは視点も秀逸
魅力あふれるキャラクターが多いアニメは、濃い内容になっている作品が多くあります。今回紹介したアニメのキャラクターも、それぞれに個性があります。ストーリーだけでなく、キャラクターの心情なども想像しながら見ると楽しめます。
2018年9月
調査対象:10~40代の男女