男性の平均年収ランキング2015

男性なら気になってしまうのが「周囲のオトコたちの年収」。自分が多いのか、少ないのか、平均的なのか…友人に聞いてみたいけど、聞けないですよね。

そこで、今回は20代〜40代の男性に「現在の年収」についてインターネットでアンケート調査を行いました。

 

自分の年収と比べてみて、一体どんなものなのでしょうか?早速結果を見てみましょう。

 

■質問内容

「あなたの年収で当てはまるものをお選びください」

■調査結果

1位 27.2% :240万円以上~360万円未満

2位 26.4% : 0~120万円未満

3位 19.2% : 120万円以上~240万円未満                    

4位 13.2% : 360万円以上~480万円未満

5位 5.2% : 480万円以上~600万円未満

6位 2.4% : 600万円以上~720万円未満

6位 2.4% : 720万円以上~840万円未満

8位 2% :840万円以上~960万円未満

9位 1.2% : 960万円以上~1080万円未満

10位 0.4% : 1800万円以上~2400万円未満

10位 0.4% : 6000万円以上

 

 

>>合わせて読みたい「女性版:平均年収ランキング」記事はこちら<<

 

■「240万円以上~360万円未満」という男性は27.2%

27.2%の男性が、「240万円以上~360万円未満」を選びました。

年代ごとの割合を見てみると、20代男性が18.1%、30代男性が38.6%、40代男性が25%となり、30代の男性が一番多い結果となりました。単純計算すると月収20万~30万円という計算になります。都内でマンションを借りて一人暮らしするにはギリギリの金額かもしれません。

 

■「0~120万円未満」という男性は26.4%

「0~120万円未満」と答えた男性は26.4%でした。

年代ごとの割合を見てみると、20代男性が49.4%、30代男性が18.1%、40代男性が11.9%となり、20代の男性が一番多い結果となりました。

まだ学生の方も多いためか、20代の男性が約半数を占めています。学生のうちはアルバイトも控えめにして、しっかり勉強して将来に備えたいものですね。

 

■「360万円以上~480万円未満」という男性は13.2%

「360万円以上~480万円未満」を選んだ男性は13.2%となりました。

年代ごとに見てみると、20代男性が4.8%、30代男性が10.8%、40代男性が23.8%となりました。

月収換算すると、月30~40万円となり、贅沢をしなければ家族3人で暮らせる金額化と思われます。40代男性の割合が多いことから、ご結婚されている人や一家の大黒柱の方が多い感じでしょうか。

家族で暮らしていくには少しギリギリかもしれませんが、最近は共働きのご家庭も増えているため、この金額に奥様の収入が入れば余裕をもって生活をしている方も多くいらっしゃる感じがします。

 

今回の調査で年収が1億以上あるという方もいらっしゃいましたが、こちらはごく少数派。年収は多ければ嬉しいものですが、仕事と私生活のバランスを保つことも大切ですね。みなさんは、ご自身の年収と比べてどう思われたでしょうか?

【インターネット調査】

2016年1月12日~2016年1月15日
調査対象:20~49歳の男性250人

【その他の記事】
シリーズ一覧ページ

関連記事

ページ上部へ戻る