他人との比較大好きな女性必見!自分より下と感じる女性TOP3
- 2016/1/11
- 恋愛

見た目、性格、生活、経歴など、人と比較するポイントは尽きません。
比較することで自分自身の自信に繋がりますし、ついつい比べたくなってしまいますよね。
そのなかで、あなたは他の女性を「自分よりレベルが低い」と感じたことはありませんか。
また、それはどのような時に感じるのでしょうか。
今回は、20代〜40代の女性に「自分よりレベルが低いと感じる女性のタイプ」についてインターネットでアンケート調査を行いました。
■質問内容
自分よりレベルが低いと思う同性のタイプとして当てはまるものを1つお選びください
■調査結果
1位 27.6% : 自分より頭が悪い
2位 14.0% : 自分より太ってる
3位 13.6% : 自分よりブス
4位 4.4% : ずっと彼氏がいない
5位 3.2% : 自分より貧乏
6位 2.8% : 結婚していない
7位 1.2% : 自分が勤めていつ会社より規模の小さい会社に勤めている
8位 33.2% : その他
■「自分より頭が悪い」と答えた女性は27.6%
27.6%の女性が、「自分より頭が悪い」タイプと答えました。
その理由を詳しくみてみると、
・頭が悪い=要領が悪いから(20代女性)
・頭が悪いのは内面の部分で劣っているから(20代女性)
・常識的な事が分からないと、そんな事も分からないのかと見下してしまうから(20代女性)
・常識がない人や頭が弱い人との会話が合わないから(20代女性)
・頭の悪い、教養のない人とは付き合いたくない(30代女性)
との意見がありました。
なにを持って頭が悪いのか難しいところではありますが、これを選択した女性が一番多いという結果となりました。
若いうちは頭の悪さも天然で可愛いと思われますが、大人になるにつれ、常識や生活力が問われていきます。
そういった際に頭の良さ、要領の良さがあることは他人より優っていると感じられるポイントですよね。
■「自分より太ってる」と答えた女性は14.0%
「自分より太ってる」と答えたのは14.0%の女性でした。
・自己管理ができていない証拠だから(20代女性)
・食べることでしか満足することできていないから(30代女性)
・努力していない(40代女性)
注目すべきは「自分より」という言葉。
体型に関するアンケートを度々行っていますが、決まって自己管理ができていないという話題に。
もちろん、自分に甘く自己管理ができていないだけの人もいるでしょう。
しかし、アンケートを見ていると、「相対的な評価」をしている女性がたくさんいるように感じます。
男性から見れば特別に「太っている」領域ではないのに、ある女性から見て「自分より」太っていると、安心感を抱いたり、優越感を感じているのではないでしょうか。
男性からもっと痩せてほしいと言われなくとも、どこか自分の中で納得がいかず、ダイエットを続けてしまうのが女性の心理なのかもしれません。
■13.6%の女性が選んだのは「自分よりブス」
「自分よりブス」を選んだ女性は13.6%でした。
・女性は美人な方がいいから(20代女性)
・ブスを見ると勝った気分になる(20代女性)
・醜いとどんなにおしゃれしても報われないから(20代女性)
・ちょっと下に見てしまう(30代女性)
女性から見ても、見た目はやはり重要視したいところですね。
見た目は変えにくい点はあいrますが、自分の心持ち次第でいくらでも可能です。
日々のお手入れやメイクでも十分に綺麗になることは可能です。
歳をとっていけば誰もが劣っていきます。
そのなかでより輝けるように諦めずに頑張りましょう。
すべては自分次第。
大切なことは、いかに自分らしく生きるか、です。
人とつい比較してしまいがちですが、自分らしくいることのほうが難しく、価値があるはず。
もちろん、そう簡単なことではありませんが、「自分」というものを大切に、今を楽しく全力で、みなさんが生きることができますように。
【インターネット調査】
2015年11月25日~2015年11月28日
調査対象:20~49歳の女性
【その他の記事】
シリーズ一覧ページ