ボーイミーツガール!ヒーロー、ヒロインの出会いにぐっときたアニメランキング
- 2021/9/19
- エンタメ

少年と少女が運命的に出会い、恋に落ちるストーリーの「ボーイミーツガール」のアニメはたくさんありますが、その中でも、特にぐっとくる作品はどれでしょうか?
そこで今回は、10代から40代の男女を対象に「ボーイミーツガール!ヒーロー、ヒロインの出会いにぐっときたアニメ」についてアンケート調査を行い、結果をもとにランキング化しました。
■質問内容
ボーイミーツガール!ヒーロー、ヒロインの出会いにぐっときたアニメはどれですか。3つ以内でお選びください。
■調査結果
1位:天空の城ラピュタ 24.0%
2位:ダーリン・イン・ザ・フランキス 19.0%
3位:君の名は。 16.0%
4位:交響詩篇エウレカセブン 10.0%
5位:BEATLESS 9.0%
6位:フルメタル・パニック! 8.0%
6位:マーマレードボーイ 8.0%
6位:うる星やつら 8.0%
9位:イリヤの空、UFOの夏 7.0%
10位:翠星のガルガンティア 6.0%
10位:東京アンダーグラウンド 6.0%
●ボーイミーツガールの不朽の名作「天空の城ラピュタ」
1位は、「天空の城ラピュタ」で、24.0%でした。
1986年に公開された「天空の城ラピュタ」は、スタジオジブリ初制作の長編アニメーション映画作品で、宮崎駿さんが監督を務めました。
宮崎監督が小学校時代に考えていたという架空の作品が今作の骨組みとなっており、主人公が空から落ちてくる謎の少女と出会ったことがきっかけで冒険が始まります。
ネット上では「出会いが素敵」「2人の仲のよさが心地いい」といった声が多数聞かれ、ボーイミーツガールの不朽の名作と言われています。
●ボーイミーツガールな設定があるロボットアニメ「ダーリン・イン・ザ・フランキス」
2位にランクインしたのは、「ダーリン・イン・ザ・フランキス」で、19.0%でした
2018年に放送された「ダーリン・イン・ザ・フランキス」は、監督の錦織敦史さんを筆頭に、「エヴァンゲリオン」や「トップをねらえ2!」に携わったスタッフが担当した作品です。
ハードSFなロボットアニメでありながら、不思議な少女がメカを操り、それに同乗する形で少年も乗り込むというボーイミーツガールな設定があり、「これぞTVアニメの王道って感じで好き」という感想がネット上で聞かれました。
●思春期の甘酸っぱさを思い出す「君の名は。」
3位は、「君の名は。」で、16.0%でした。
新海誠監督による長編アニメーション映画「君の名は。」は、2016年8月の公開後、国内の興行収入は200億円を突破し、邦画では歴代2位を記録。社会現象とも言えるほどの大ヒットとなりました。
東京と地方、土着の伝統や神道などさまざまな要素から構成されている物語ですが、監督自身が今作を「ストレートなボーイミーツガール作品」と言うように、ネット上では「思春期の甘酸っぱさを思い出す」といった声が多く聞かれました。
■ボーイミーツガールの名作から懐かしのアニメまで、さまざまな作品がランクイン!
今回のランキングは、ボーイミーツガールの名作から懐かしのアニメまで、さまざまな作品がランクインしました。
ボーイミーツガール作品は王道恋愛物語ですが、感情移入がしやすく、物語を思う存分楽しむことができますよね!
2018年9月
調査対象:10~40代の男女