インパクトが強烈だったCMコラボアニメランキング
- 2020/3/23
- エンタメ

あの人気アニメが、まさかのコラボ!? 今回は、10~40代の男女を対象に「
インパクトが強烈だったCMコラボアニメ」を聞いてみました!
■質問内容
インパクトが強烈だったCMコラボアニメはどれですか。
■調査結果
1位:ハイジ×家庭教師のトライ 22.0%
2位:新世紀ヱヴァンゲリヲン×Schick 10.0%
2位:涼宮ハルヒの憂鬱×ロッテ 10.0%
4位:巨人の星×キリンレモン 9.0%
4位:ゴルゴ13×ロッテ 9.0%
4位:初音ミク×トヨタ 9.0%
7位:ハイジ×日産 8.0%
7位:新世紀ヱヴァンゲリヲン×ドコモ 8.0%
7位:ドラえもん×トヨタ 8.0%
10位:北斗の拳×リクルート 7.0%
●1位! ハイジ×家庭教師のトライ!
1位は、ハイジ×家庭教師のトライでした!
このコラボCMは『教えて!トライさん』といいます。
1974年に放送された名作アニメ『アルプスの少女ハイジ』に合成する形で、オリジナルキャラクター・トライさんが登場。
近年ではクララがダークな一面を見せたり、おじいさんがラッパーになったり…などめちゃくちゃな展開となっていますが(笑)トライの注目度を高めるという意味では大成功のCMと言えるでしょう。
●2位! 新世紀ヱヴァンゲリヲン×Schick!
2位は、新世紀ヱヴァンゲリヲン×Schickでした!
2012年、2013年、そして2015年にコラボした両者。
ちなみに2015年は、主人公・碇シンジの父親である碇ゲンドウが中心人物となり「シェーブ・インパクト」を体験しています(笑)
このキャンペーンでは初号機を模したホルダーハンガーや、自動でホルダーが当たるセンサースタンドがついてきたそうです。著者も欲しかったです(泣)
●2位にもう1つ!
2位には、涼宮ハルヒの憂鬱×ロッテもランクインしました!
2010年に、アニメ涼宮ハルヒシリーズと、ロッテのガム「ACUO」がコラボ。
人気俳優の生田斗真さんに息を吹きかけられた女性が、涼宮ハルヒシリーズのキャラクターに変身すると言う、とても面白いCMとなっています。
この能力が本当ならば、涼宮ハルヒファンは商品を箱買いしてしまうのではないでしょうか(笑)
■これからもどんどんコラボして!
いかがでしたか。今回は、インパクトが強烈だったCMコラボアニメが多数ランクインしました。ファンにとっては、コラボCMもまた1つの作品。商品を手に取ったり、サービスを利用する良いきっかけにもなりますので、お互いwin winといった感じでは無いでしょうか。これからもどんどんコラボしてほしいですね!
(2018年9月 調査対象:10~40代の男女)