あの女性には勝てるかも?女性目線の格付けの基準は●●が多数
- 2015/10/26
- 恋愛

仲が良い女友達と久々に合コンに参加するあなた。
正直、今いるメンツの中だと自分が一番良いかも、と思ってしまいます。
果たして、他の女性が自分より劣っている、と感じたのはどういった点だったのでしょうか?
たとえ女友達だとしても、格付けをして自分の立ち位置がどのあたりか考える女性は少なくないはず。
今回は、20代〜40代の女性に「自分より劣っていると感じる女性のタイプ」についてインターネットでアンケート調査を行いました。
■質問内容
「あの子は自分より劣っている」と感じる同性のタイプで、そう思う理由を全てお答えください
■調査結果
1位 30.8% : 自分より太っている
2位 29.2% : 自分よりブス
3位 26.8% : 自分より頭が悪い
4位 15.2% : 自分よりファッションセンスがない
5位 7.6% : 自分より話が下手
6位 6.0% : 自分より貧乏
7位 2.4% : 自分より胸が小さい
8位 0.8% : 自分より背が低い
9位 41.2% : その他
■「自分より太っている」を選んだ女性は30.8%
「自分より太っている」を選んだ女性は30.8%でした。
その理由を詳しくみてみると、
・外見は分かりやすいから(20代女性)
・自分が他の女子を見るとき、自分と比べて落ち込む部分だから(20代女性)
・自己管理ができていないため(30代女性)
との意見がありました。
性格や生い立ちはパッと見て判断できないものの、体重に関しては見た目ですのですぐに判断できてしまいます。
また、体重をコンプレックスに感じている女性は比較的多く、その自分よりも太っているということで、自分のほうがマシと感じる女性は多いようです。
■29.2%の女性が選んだのは「自分よりブス」
「自分よりブス」と回答した女性は29.2%でした。
・頭と容姿は大事(30代女性)
・女は見た目が肝心だから(20代女性)
・容姿はある程度努力で何とかできるから。努力している人は絶対きれいに見えるから(30代女性)
といった意見がありました。
この回答を選んだ割合が多かったのは20代女性で36.1%。
若い女性ほど見た目を重視して、女性の優劣を付ける傾向があるようです。
若さと美貌は少なからず比例しているため、若い女性ほど見た目を重視するのは納得のいく結果ともいえるかもしれません。
■「自分より頭が悪い」を選んだ女性は26.8%
「自分より頭が悪い」を選んだ女性は26.8%となります。
・頭がいいほうが稼げると思うから(20代女性)
・頭が悪すぎてイライラさせる人は劣っていると思う(20代女性)
・頭が悪い子は空気が読めなかったり、イライラさせられます(40代女性)
というコメントがありました。
意外に多かったのが「イライラさせる」というワード。
他人をイライラさせる女性よりも、不快感を与えない自分のほうが優れていると感じるのは自然と言えそうです。
また、頭がいいほうが稼げる、有利な場面が多い、など、恋愛だけでなく仕事や人生においてプラスになる面が多いと感じている女性も多かったです。
いかがだったでしょうか?
たとえ仲が良い女性同士でも、自分と相手のどちらが上か比べてしまうことはあるはず。
他人と比較することは決して悪いことではありませんが、それが行動や態度に出てしまうと相手との関係を悪化させる原因になりますので、心のなかで留めるようにしてくださいね。
【インターネット調査】
2015年10月1日~2015年10月6日
調査対象:20~49歳の女性
【その他の記事】
シリーズ一覧ページ