原作越えした電撃文庫ライトノベル原作アニメTOP10

このアニメ、もはや原作を超えてやがる…! 今回は、10~40代の男女を対象に「

原作を越えたと思う電撃文庫ライトノベル原作のアニメ」を聞いてみました!

■質問内容

原作を越えたと思う電撃文庫ライトノベル原作のアニメはどれですか。

■調査結果

1位:キノの旅 16.0%
2位:はたらく魔王さま! 14.0%
3位:とある魔術の禁書目録 12.0%
3位:デュラララ!! 12.0%
3位:とらドラ! 12.0%
6位:俺の妹がこんなに可愛いわけがない 11.0%
6位:魔法科高校の劣等生 11.0%
8位:ソードアート・オンライン 10.0%
8位:アクセルワールド 10.0%
10位:狼と香辛料 8.0%
10位:俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 8.0%
10位:灼眼のシャナ 8.0%

●1位! キノの旅!

1位は、『キノの旅』でした!

旅人キノと、話すオートバイ・エルメスの不思議の旅を、寓話的に描いた本作。

電撃文庫きっての有名作で、2003年と、2017年に2度アニメ化されています。

そのいずれもが比較的高い評価を得ていますので、原作ファンの方もぜひご覧いただきたいですね。

●2位! はたらく魔王さま!!

2位は、『はたらく魔王さま!』でした!

第17回電撃小説大賞銀賞を受賞した作品が原作となっている作品で、フリーターの魔王サタンと、大元帥アルシエルの庶民的な生活を描くギャグ系ファンタジー作品です。

アニメは2013年に放送されましたが、初回放送から大好評。様々なアンケートや、電子書籍などの売り上げでもトップクラスとなりました。

●3位! 3つの作品がランクイン!

3位は、『とある魔術の禁書目録』『デュラララ!!』『とらドラ!』でした!

『とある魔術の禁書目録』は、2008年から2011年にかけて放送され、2018年10月にはシーズン3の放送が予定されている人気作です。SFと超能力要素が絶妙に絡み合う世界観は唯一無二。異能バトルの描き方もバッチリですね!

『デュラララ!!』は、2010年から2016年にかけて、5分構成で放送された本作。首なしライダーを始めとする、個性あふれるキャラクターが大きな魅力。宮野真守さん、小野大輔さん、神谷浩史さんなど、今をときめく人気声優が多数出演したこともランクインの要因でしょう。

『とらドラ!』は、2008年に放送された学園ラブコメです。ヤンキーに勘違いされる男子高校生・高須竜児と、小柄ながらとても気の強いヒロイン・大河との恋を描きます。傷つきながらも関係を深め、様々な障害を乗り越えていく様子には思わず涙…。本作は演出も素晴らしかったですが、大河を担当した釘宮理恵さんの声がぴったりでした。

■あのキャラクターが動き、話す興奮…!

いかがでしたか。今回は、原作を越えたと思う電撃文庫ライトノベル原作のアニメが多数ランクインしました。原作ファンからすれば、自分の好きだったキャラクターが動いて話すことに興奮、期待する一方、失望する内容になっていないかという不安もあることでしょう。その意味では今回ランクインした作品は、万人に自信を持って勧められるものばかり。原作ファンも、そうでない人も、ぜひ楽しんでみてくださいね!

(2018年8月 調査対象:10~40代の男女)

関連記事

ページ上部へ戻る