え!?低視聴率打ち切りに驚く歴代ドラマ1位は…
- 2018/9/13
- エンタメ

キャストは申し分ないはずなのに…。今回は、10~40代の男女を対象に「
低視聴率で打ち切りになったと聞いて驚く歴代ドラマ」を聞いてみました!
■質問内容
低視聴率で打ち切りになったと聞いて驚く歴代ドラマはどれですか。
■調査結果
1位:戦う!書店ガール 10.0%
1位:神の雫 10.0%
3位:セシルのもくろみ 9.0%
4位:鉄板少女アカネ 8.0%
5位:ひと夏のパパへ 6.0%
6位:夫のカノジョ 4.0%
6位:あすなろ三三七拍子 4.0%
6位:下北サンデーズ 4.0%
9位:家族のうた 3.0%
9位:刑事★イチロー 3.0%
9位:レガッタ 3.0%
●1位! 戦う!書店ガール!
1位は、2015年に放送された『戦う!書店ガール』でした!
稲森いずみさんと渡辺麻友さん(AKB48)が主演したことで話題となった本作。
しかしながら視聴率は振るわず、エピソードが1話短縮され9話で打ち切りとなりました。
そのラストシーンはあまりにも唐突。現在は伝説の低視聴率ドラマなどとも言われているようです。
●1位にもう1作! 神の雫!
1位には、2009年に放送された『神の雫』もランクインしました!
ジャニーズの人気アイドル亀梨和也さんが主演した本作。
幻のワインを追い求める大変面白い人気漫画が原作のストーリーですが、視聴率が振るわず打ち切りとなってしまったようです。
●3位! セシルのもくろみ!
3位は、2017年放送の『セシルのもくろみ』でした!
ファッション業界に飛び込んだ女性たちを描いた本作。人気女優の真木よう子さんや長谷川京子さん、吉瀬美智子さんなどが出演していましたが、残念なことに打ち切りとなってしまいました。
視聴率は振るわなかったものの、根強いファンがおり「不完全な終わり方をしたのは残念」という声もSNSなどで上がったようです。
■タイミングが悪かった?!
いかがでしたか。今回は低視聴率で打ち切りになったと聞いて驚くドラマが多数ランクインしました。キャスティングは決して悪くないだけに、なぜ低視聴率になったのか、不思議ですよね。1つには、放送する時期や時間帯などタイミングが悪かったのもあるかもしれません。人気ドラマを作り出すのは、とても難しいことなんですね…。
(2018年8月 調査対象:10~40代の男女)