あのキャラ死ぬの!?衝撃過ぎ予測不能グロアニメ10作品

グロアニメでは人が死ぬシーンは良くありますが、時折メインキャラだと思っていたキャラが突然序盤で死んだりして、度肝を抜かれることってありませんか?

今回はそんな、「え、そのキャラも死ぬんだ」と衝撃を受けた、予測不能のグロアニメについて、10~40代の男女を対象にアンケートで調査し、ランキングを作成してみました!

■質問内容

「え、そのキャラも死ぬんだ」と衝撃を受けた、予測不能のグロアニメはどれですか。3つ以内でお選びください。

■調査結果

1位: 進撃の巨人 18.0 %
2位: 魔法少女まどか☆マギカ 14.0 %
3位: アカメが斬る! 12.0 %
4位: School Days 11.0 %
5位: 北斗の拳 8.0 %
5位: 伝説巨神イデオン 8.0 %
7位: デビルマン 7.0 %
7位: 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 7.0 %
7位: PSYCHO-PASS サイコパス 7.0 %
7位: 寄生獣 7.0 %

 

●1位  進撃の巨人

巨人に襲われ、巨大な壁の内側で生きることを余儀なくされた人類が、自由を求め奮闘する姿を描いた「進撃の巨人」。

巨人に人間が食われるシーンは序盤から出てきていましたが、主人公エレン・イェーガーの同期で調査兵団に入った、気の優しい青年マルコ・ボットの死に方には、驚いた人が多いことでしょう。

メインキャラになっていくかと思われたマルコでしたが、劇的死亡シーンがあったわけではなく、トロスト区に侵入した巨人を退けた後に、顔の左半分と左肩辺りを食いちぎられた姿で見つかるという、何ともあっけない死。

戦いが終わったと思った時に不意を突かれ、衝撃が大きかったのではないでしょうか。

●2位 魔法少女まどか☆マギカ

願いを叶えた代償として魔法少女となった少女たちが人類の敵と戦う姿を描く「魔法少女まどか☆マギカ」。

最初は柔らかいタッチで可愛らしいキャラが描かれた、従来の魔法少女ものかと思いきや、3話にして魔法少女の一人・巴マミが衝撃的な死を遂げ、物語はどんどんダークな展開になっていきます。

その後も魔女を道連れに魔法少女が爆死したり、その魔女も元はメインキャラの魔法少女だったりと、衝撃の展開が盛りだくさん。

ちなみに、マミのあまりに凄惨な死に「マミる」なんていう言葉もできました。

●3位 アカメが斬る!

主人公の少年剣士・タツミが、旅の途中で出会った殺し屋集団「ナイトレイド」の一員である赤目の少女・アカメや仲間たちと、腐敗しきった帝国に立ち向かう姿を描いた「アカメが斬る!」。

メインキャラや善人でもお構いなしに死んでいくストーリーに、衝撃が止まらないこと間違いなし。

中でも、明るいムードメーカー的な存在だった暗殺者・チェルシーが殺され、生首を街中にさらされるというシーンには、度肝を抜かれたことでしょう。

また、原作では死んでいないキャラが死ぬことも多く、原作ファンにはよりショックな展開も。

■意外と立ち直りが早い?

メインキャラが残酷な死に方をするシーンって、衝撃的でとても悲しい気分になりますよね。

中には、一旦続きを見るのを休むという人もいるようです。

しかし、その後の展開が気になってしまい、結局すぐに見てしまうのだとか。

確かに、メインキャラが死ぬなんていう怒涛の展開の続きを見ないわけにはいきませんよね。

 

 

2018年8月
調査対象:10~40代の男女

関連記事

ページ上部へ戻る