長野県松本市にある松本城を中心にした城下町はとてもコンパクトで観光するのにおすすめのエリアです。その中でも中町通りと女鳥羽川沿いにはグルメ通も注目のお店があります。今回は、松本観光の朝食でおすすめの老舗の喫茶店「まるも」をご紹介します。
関連記事:松本観光で絶対に外さない観光コース
松本の古き良き時代の面影が刻まれる、喫茶店「珈琲 まるも」
クラシック音楽が流れる落ち着いた雰囲気
店内に入ると、クラシック音楽がゆったりと流れ、新聞や本を読んで時間を楽しむお客さんがいました。アンティーク調の椅子やテーブルは松本民芸家具を使われているそうです。椅子はすわり心地が抜群で、程よく照らしてくれる照明も落ち着いた雰囲気を演出してくれます。
喫茶店「まるも」で1日をスタート!
喫茶店「まるも」は、松本観光のスタートに選ぶスポットとしておすすめです。営業時間は8時から(季節によって変わります)。午前8時~午前10時まで提供される、モーニングセット(500円)を注文して、ゆっくりと松本観光の計画をします。
コンプリートしたくなるトーストメニュー
モーニングセットは、バタートーストとミニサラダ、ブレンド珈琲または紅茶がセットです。バタートーストは、竹で編込まれたお皿で登場。和と洋が融合したところが”まるもらしいさ”なんだろうな~と感じます。
トーストは、バタートースト以外に、ジャムトースト(300円)、ハニートースト(350円)、チーズトースト(400円)、ミックスピザトースト(600円)があります。いつかコンプリートしたい!ちなみに、トースト類は、ブレンド珈琲または紅茶とのセットで100円安くなります。
子供も唸るバタートースト
斜めにカットされたサクサク、ホクホクのトーストには、バターがしっとりと溶けています。これには息子も唸る旨さ!トーストに感動するなんてなかなかない経験です。
以上、松本観光の早朝に寄りたい喫茶店「まるも」でした。ぜひまるものトーストで松本観光の1日をスタートしてください。
店名 | 珈琲 まるも |
住所 | 長野県松本市中央3-3-10 |
営業 | 4~10月 [月~日] 8:00~18:0011月~3月 [月~金] 9:00~18:00 [土・日・祝] 8:00~18:00 朝食営業、ランチ営業、日曜営業 |
定休日 | 年中無休 |
URL | http://www.avis.ne.jp/~marumo/index-j.html |
松本観光おすすめ一覧