【元住吉】商店街でどうぶつドーナツを買い、中原平和公園でお花見をする親子おでかけ☆

元住吉は、駅前から続くブレーメン通り商店街が賑わいを見せる街!商店街にある人気のイクミママのどうぶつドーナツで可愛いドーナツを買い、ブーランジェリーボヌールでパンをテイクアウトして、中原平和公園に向かいます!元住吉駅は改札をでると、電車のビュースポットがあるので、電車が好きな子どもには楽しい遊び場にも!それではお出かけスタート☆

昼からスタート
元住吉駅をスタート!

http://www.tokyu.co.jp/ekitown/info/?id=12
東急東横線元住吉駅をスタートします!駅の改札をでると、電車のビュースポットがあり、電車が好きな親子におすすめです!

東急目黒線と東急東横線が真下を通り、その迫力に電車好きの息子はお喜び!楽しくなり、なかなか離れようとしません。
ブレーメン通り商店街を散策☆

http://bremen-st.com/index.html
常に多くの人々で賑わうブレーメン通り商店街を散策します!ここは、ドイツ・ブレーメンのロイドパサージュ(商店街)と友好提携をしているとのこと!秋には「フライマルクト」というドイツ・ブレーメンの市民イベントをアレンジしたイベントが開催されたり、街角コンサートが開催されたり、常に活気が溢れる商店街です☆

常に多くの人々で賑わう、活気のある商店街!

商店街の中央に位置するコミュニティーセンターでは、授乳室があり、またおむつ替えをすることができます!子連れママの味方ですね!

車両通行止めの看板もこんなにかわいい!

商店街にある信用金庫の隣には、豚飼いの像があり、息子も大喜び☆
イクミママのどうぶつドーナツへ!

http://ikumimama.com/
商店街を歩くと、ひときわ目立つ可愛いどうぶつの看板があります!ここは、イクミママのどうぶつドーナツの本店です☆かわいさはもちろんのこと、安全で自然な素材にもこだわった、子どもにも食べさせたくなるドーナツです☆

かわいいどうぶつのドーナツ達☆毎日7から11種類の動物たちが日替わりで登場するとのこと!どんな動物たちが登場するかチェックするのも楽しみですね!

一番人気のこねこのミケ♡ひとつひとつ手作りなので、表情が違う!購入時には、顔を選ぶこともできるとのこと☆

あるぱかのドーナツは、目がパッチリしていてとってもキュート♡

こねこのミケと、柴いぬくんをテイクアウトして、自宅でいただきました。その可愛さに食べるのがもったいなくなります!見た目は可愛いドーナツですが、甘すぎない優しい味です!
ブーランジェリーボヌールでパンをテイクアウト!

http://boulangerie-bonheur.jp/index.php
ブーランジェリーボヌールは、石窯で焼いたパンのお店!三軒茶屋に本店を構え、元住吉店は、2014年の8月にオープンしました。種類の豊富さ、焼き立てパンの美味しさで評判です。

素材から厳選したこだわりのパンが種類豊富に並んでいます!パンによって小麦粉から使い分けているこだわり派!

一番人気は、サクサクのクロワッサン!

惣菜パン、サンドイッチも種類豊富にあります!今日はキッシュと、桜のあんぱん、クランベリーのデニッシュを購入して、公園に向かいます☆
桜が満開の中原平和公園でお花見☆

http://www.city.kawasaki.jp/shisetsu/category/30-14-0-0-0-0-0-0-0-0.html
中原平和公園は、元住吉駅から徒歩5分の広い公園!であいの広場、野外音楽堂、はだしの広場があります。ここは、春は桜が美しくピクニックを楽しんだり、夏は、はだしの広場で子どもたちが水遊びをすることができます!

ブーランジェリーボヌールで購入したほうれんそうのキッシュ、桜あんぱん、ラズベリーデニッシュをいただきます☆美味しいパンを桜の木の下で食べることができて幸せ♡

ご飯を終えると、さっそく公園内を走り回ります!広々とした敷地なので、親も安心して遊ばせることができます!

鳩たちにかこまれて、息子は楽しそう!

お花見シーズンは大勢の人がお花見を楽しんでいますが、桜の木から離れた芝生では追いかけっこもできるほど広々とした公園です!

美味しいパンを食べながらお花見をして、沢山遊んだ息子は、帰り道でウトウトとしてお昼寝。 元住吉の商店街には、魅力的なお店がたくさんあるので、またゆっくり散策したい!川沿いに咲く桜を楽しみながら、元住吉駅に戻り、今日のお出かけは終了です!