桜も新緑も楽しめる!【目黒川沿い】親子でピクニックコース

暖かくなってきたので親子でピクニックはいかがですか?渋谷~目黒川~代官山を子どもとゆっくりお散歩できる子連れピクニックコースです。 渋谷では老舗サンドイッチ専門店《is(イズ)》とニューフェイスのサンドイッチ&ソーダのお店《TOKYO kenkyo》でテイクアウト!日本庭園など見所いっぱいの【菅刈公園】で青空の下ランチタイム♪もちろん遊具もあるのでたくさん遊べます!今が見頃の桜の名所【目黒川】は新緑の季節もオススメのお散歩コースです。たくさん歩いたあとは代官山のNEWスポット《TENOHA》でおやつを食べましょう♪

昼からスタート
渋谷駅からスタート

https://www.jreast.co.jp/estation/stations/808.html
渋谷駅 南口からスタートです。 桜丘町方面へ向かいます。
桜丘町名物の桜並木をお散歩

http://www.shibuyabunka.com/area.php?id=3
渋谷駅からすぐの桜丘町はこの時期桜が満開でオススメのお散歩スポットです。 桜もいいですが、新緑の季節も気持ちがいいのでぜひ通ってみてください。

坂の両脇に桜の木があって、満開の頃は桜のトンネルができます。 ベビーカーだと坂を上るのがちょっと大変かもしれません。。。

坂の上から見た桜並木。 4月の前半はまだ桜が楽しめると思います。新緑のころの緑のトンネルもとっても爽やかでオススメです^^
老舗サンドイッチ専門店《is イズ》でサンドイッチを購入

http://www.shibuyakyoueikai.com/shop/izu.html
渋谷で40年近く営業しているサンドイッチ専門店の《is イズ》でサンドイッチを購入します。 セルリアンタワーの裏にちょっとした公園があるのですが、その先にあります。 小さくて可愛いお店なので、見逃してしまうかも?!

ちょうどお昼頃着いたのですが、売切れの商品もありました。 昔ながらのシンプルなサンドイッチです。

娘用にタマゴのサンドイッチを購入。 添加物や保存料を使っていない手作りサンドイッチです。
ソーダが美味しい!《TOKYO kenkyo》でサンドイッチをテイクアウト

https://www.facebook.com/tokyokenkyo
2014年末に出来たばかりのおしゃれなサンドイッチ屋さんです。 季節のフルーツで作ったシロップのソーダとボリュームたっぷりのサンドイッチが美味しいお店です。

サンドイッチの種類は6種類。今回はマッシュポテトと揚げ野菜のサンドイッチと夏みかんのソーダをテイクアウトしました!

店内も落ち着いていてゆっくりできそう。屋上にも席があるみたいです♪
子どもも大人も楽しめる《菅刈公園》でランチタイム♪

http://waradutoya.blog.so-net.ne.jp/2010-09-18-2
サンドイッチをテイクアウトしたら公園へ。西郷山公園の方が近いのですが、ちょっと足を伸ばして《菅刈公園》まで行ってみます。 子どもが遊べる遊具のあるエリアやのんびりお散歩できる日本庭園があるので子連れお散歩にぴったりのピクニックスポットです。

ちょうど桜の時期なので、園内はお花見をしてる人がたくさん!宴会は禁止!ということでのんびりとしたお花見客だけなので子連れでも安心してピクニックランチができます。

桜の木の下でランチタイム。イズで買ったタマゴサンドは具がたっぷりで娘の手から溢れる溢れる(^_^;) 優しい味で美味しかったです。

kenkyoのサンドイッチはボリュームたっぷり!揚げ野菜はきのこやナスなどが入っていました。1つで十分お腹いっぱいになります☆

ランチのあとは娘お待ちかねの遊具エリアへ。 ブランコやすべり台、砂場などがあります。

ちょうど春休み時期で子どもたちで賑わっていました。 勢いよく遊具エリアに来たものの、お姉さんやお兄さんが多くて遠慮しがちな娘w ブランコなどでちょっと遊んだら日本庭園の方へ向かいました。

こちらは大人が多くて落ち着いた雰囲気。娘も自由にお散歩を楽しめました

池もあって、鯉がいます。 よく見ると大量のオタマジャクシも!!

公園の入口付近にベビーカーごとは入れるトイレがあります。 おむつ替えの台はなかったです。
桜の名所!《目黒川》をのんびりお散歩

http://meguroku-net.com/meguro/sakura/p1-megurogawa.htm
菅刈公園の入口からも見えている《目黒川》の桜を見ながら、代官山方面へお散歩です。 この時期はまだまだ桜が楽しめそうですが、桜の後も川沿いのお散歩は気持ちがいいのでオススメです。

平日ですが、ちょうど桜が見頃で多くの人で賑わっています。休日は歩くのも大変(~_~;) 今の時期はしかたないですねぇ

これから花が散ってくると川もまたちょっと違う雰囲気になって素敵です。

桜を楽しみながら川沿いをのんびりお散歩しました。
代官山のNEWスポット《TENOHA》でおやつタイム

http://tenoha.jp/
お散歩のあとは2014年11月にオープンした代官山《TENOHA》へ。 5年限定で開業の複合施設で、ショップやカフェなどがあります。 緑がいっぱいでちょっとした癒しスポットです。

今回は、日本初出店の「ボンドルフィボンカフェ」へ行ってみました。テラス席がたくさんで、これからの季節とても気持ちがいいですね♪

店内に入るとショーケースに美味しそうなスイーツが! 娘があれやこれや言いながらおやつを物色中w

おやつはパンナコッタにしました。外の席でおやつタイム♪

たくさん歩いたお母さんはアイスカフェラテで休憩です。