新宿の商業施設「OZONE」を無料で遊び尽くす!焼き立てのパンビュッフェ付ランチとバス移動で子どもも喜ぶおでかけコース

新宿ハルク→OZONE→新宿ルミネ→京王百貨店を巡る新宿親子おでかけコースです。新宿ハルクにある「サンマルク」で焼き立てパンをたくさん食べて、食べたらバスに乗って「OZONE」へ!無料のプレイスペースでたくさん遊びます。おやつは新宿ルミネの「林屋」で甘味を堪能、そしてお土産は京王百貨店の「森八」でさくら餅を買っちゃいます。

昼からスタート
新宿駅西口からスタート

http://www.jreast.co.jp/estation/stations/866.html
新宿駅は広いですが、エレベーターがあり便利です。今回は西口からスタートします。
焼き立てパンが食べ放題!ママにうれしいサンマルク

http://www.odakyu-halc.jp/cm/shop/shop023
焼き立てパンが食べ放題のサンマルク。席までパンを持ってきてくれます。ベビーチェア、ベビー用食器があり、子ども用のメニューがあります。

ベビーチェアに座る息子、ソファー席もあります。

子ども用の食器があるのはうれしいですね。

しんかんせんのお子様プレート。見た目に息子が大喜び!

コーン、ポテト、野菜、卵、ハンバーグ、チキン、チーズケーキ。豪華な内容です。

もちろんパンも食べ放題です!焼き立てパンをテーブルまで持ってきてくれるので、いつも熱々で美味しい!

ママはチキンをいただきました。たくさん食べてお腹いっぱいです。
無料バスに乗ってOZONEキッズパティオへ

http://www.ozone.co.jp/index.html
無料バスが出ているOZONE。バス停はエルタワー前です。ベビーカー乗れました。会員登録をすると平日は無料で遊ぶことができます。土日は有料託児になります。

ボルダリングもできます。初挑戦ながら登るとがんばっています。

やはり電車大好き!レールをつなげています。おままごとや積み木もありました。

絵本もたくさんありました。ぐりとぐらを発見!懐かしいなあ。息子は電車に夢中です。

同じフロアにベビーベッドなどのあるトイレがあります。プレイスペース内で手洗いはできます。床暖房も入っていて、暖かくて過ごしやすいです。平日午後に訪問しましたが、混んでおらず数人の利用で息子もたくさん遊びました。無料なのはありがたい!さて、バスに乗って新宿駅へ戻ります。
林屋で白玉とアイスを息子と取り合うおやつタイム

http://www.kyo-hayashiya.com/lumine.html
甘味が美味しい林屋茶園。たくさん遊んだ後は、息子の大好きな白玉とアイスを食べます。ママと一緒に食べるんだよ!カウンター席のみですがベビーカーを置くことはできました。

白玉と抹茶のアイス、白玉とゼリーとムースが入ったパフェ!アイスが溶ける~美味しそう!

なかなかママに食べさせてくれない息子。「おいしい~」とパクパク食べています。

ママはグリーンティ。苦さと甘さのバランスが美味しい。
お土産に森八のさくら餅

http://www.morihachi.co.jp/index.html
きれいなピンクと緑が鮮やかなさくら餅!美味しそうということで今日のお土産です。

パパの分のさくら餅も買って、そろそろ帰りますよ。