【みなとみらい】インターコンチのビュッフェを親子で満喫!

【みなとみらい】インターコンチのビュッフェを親子で満喫!
5,438 views

イヤイヤ期を迎えつつある息子(2歳)。 手がつけられなくなってしまう前に・・・!外食が難しくなる前に・・・! 念願のビュッフェランチに行って参りました☆

昼からスタート

からスタート

13:00 みなとみらい駅

13:00 みなとみらい駅
みなとみらい駅

今回はインターコンチネンタルホテルのビュッフェを予約したため、最寄りのみなとみらい駅からスタートします。

13:05 クイーンズスクエア横浜

13:05 クイーンズスクエア横浜
クイーンズスクエア横浜
http://www.qsy-tqc.jp/

予約の時間まで余裕があったのでクイーンズスクエアを散策しました☆

フライングタイガーをチェック。 春らしい商品がたくさん陳列しており華やかでした♪

こども向けのグッズもカラフルで可愛い^^ そしてリーズナブルです!!

電車のセット。レールもついて400円(!)

黄色いダンプカーはまさかの300円(!!)

今回はお外で遊べるものが欲しかったので、紙飛行機を購入しました。 2つで100円(!!!)

13:30 横浜グランドインターコンチネンタルホテル

13:30 横浜グランドインターコンチネンタルホテル
インターコンチネンタルホテル
http://www.interconti.co.jp/yokohama/index.html

クイーンズスクエアから5分、海沿いのすてきなホテルです。

ホテル内の「ラ・ヴェラ」というイタリアンのお店。 インターネットの予約サイトを駆使して新春特別価格で予約できました♪ 通常3,400円のビュッフェが2,015円! こどもは4歳まで料金かからず利用できるそうです^^

ピザコーナー。少し画像が暗いですが・・・目の前で生地作りから披露してくれます。 すぐ横の釜から焼き立てのピザが提供されて、とっても良い匂い!!

スイーツコーナーは人気のようで、あっという間にお皿が空に! そのつど店員さんが補充してくれます。この他にもパスタやお肉、サラダも充実していました。

息子も喜んでパクパク。 ハイチェアを用意していただけたので安心してお食事を楽しめました☆

14:30 ぷかり桟橋(臨海公園)

14:30 ぷかり桟橋(臨海公園)
ぷかり桟橋

満腹になったあとは、腹ごなしに公園へ。 インターコンチネンタルホテルに隣接する「臨港パーク」は、芝生が広くお船も見えるので子連れに最適です!

船を追いかけ、どこまでも走る息子。 このあと芝生で紙飛行機(フライングタイガーで購入したもの)で遊ぼうと思ったら、お昼寝タイムに突入してしまいました。

15:00 スターバックス TSUTAYAみなとみらい店

15:00 スターバックス TSUTAYAみなとみらい店
TSUTAYAみなとみらい店
http://www.starbucks.co.jp/store/search/detail.php?id=2015

息子が寝てしまったため、休憩しにスターバックスコーヒーへ。 こちらでは併設されているTSUTAYAの本を読みながらコーヒーをいただけます。

スターバックスの通常席の奥には、KIDSカフェもありました!

カフェ内の一角が、子供の遊び場になっています☆ 大人達はそれを眺めながらお茶を飲めるように席の配置が工夫されていました。 あっという間にお昼寝から目覚め、遊び場に大興奮^^

席数が少なく常連さん?が多いので、空いている時間を狙った方が良いかもしれません。

ここのお気に入りは、店に面した道がとても綺麗で広いことです。 車も入ってこないので安全にお散歩することができます^^

お散歩をしたのは2月中旬で風も冷たかったのですが、日射しに春の訪れを感じる瞬間でした。 早く暖かくなって息子と一緒にたくさんお散歩がしたい。

15:30 新高島駅

15:30 新高島駅
新高島駅

ツタヤを出てまっすぐ進むと新高島駅に到着。 今回の旅のゴールです。 距離は短かったですが、室内・屋内バランス良く楽しめたお散歩コースとなりました^^

Finish! Nice outing!

このコースが気に入ったら「いいね!」してね!

Guide

ガイド

「ここ行きたい!」
おでかけスポットをSNSで
毎日動画配信します!

SNSで動画配信中!
Page Top
朝が楽しい!勝浦観光