【横浜♡ホテル・ニューグランド】クラシックホテルのランチビュッフェを家族で楽しむお出かけコース♬

【横浜♡ホテル・ニューグランド】クラシックホテルのランチビュッフェを家族で楽しむお出かけコース♬
14,685 views

横浜をちょっぴり観光気分で巡るお出かけコース☆ 子どもが大好きなシーバスに始まり、ランチは横浜の歴史を感じられるホテル・ニューグランドのレストラン「イル・ジャルディーノ」でイタリアンランチビュッフェ、最後は春節の中華街を楽しみます♬ いつも行く横浜も、行くスポット次第でここまで新鮮に楽しめる!休日の家族でのお出かけにオススメ、子連れで楽しめるお出かけコースです♡

昼からスタート

からスタート

【横浜駅】スタート♬

【横浜駅】スタート♬
横浜駅

今回のお出かけの目的地は山下公園・元町中華街地区ですが、せっかくの家族でのお出かけなので、横浜駅からシーバスに乗って目的地まで行くことに♬ということで、横浜駅で電車を降りて、お出かけスタートです!

【シーバス】で横浜駅から山下公園へ☆

【シーバス】で横浜駅から山下公園へ☆
横浜駅東口乗船場
https://www.yokohama-cruising.jp/html/seabass.html

横浜駅東口から歩くこと約5分…… ベイクォーター前にある乗船場からシーバスに乗ります♬ 横浜駅、みなとみらい、赤レンガ、山下公園という横浜の主要スポットを循環しているシーバス☆ 横浜駅から山下公園までは直行便もでているので、今回はそちらに乗ります。 電車を使うより目的地までの時間はかかりますが、シーバスのほうが断然おでかけ気分が盛り上がるのと、何より子どもが喜ぶのでオススメです♡

チケットを買って、シーバスがくるまで待ちます。 ちなみに、乗船料は、横浜ー山下公園で大人¥700、幼児は無料です。 海沿いに来ると、冬でもお天気がいい日はとても気持ちいい(>_<)

出発〜!!! 横浜駅から山下公園まで約15分の船旅スタートです♬ 船が出て間もなくすると目の前一面が海に!横浜ってこんなに海に近かったんだ〜と、当たり前ですが改めて実感。 子どもは外の景色に夢中に、大人もとても癒やされます♡

ちなみに、反対側を見ると、みなとみらいや赤レンガ倉庫街といった横浜の街並みが見えます。

【山下公園】到着!!ランチ前に公園でひと遊び♬

【山下公園】到着!!ランチ前に公園でひと遊び♬
山下公園
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/park/yokohama/kouen008.html

横浜駅からシーバスに乗ること15分、山下公園に到着です! 船を降りるとすぐ前が山下公園。 ちなみに、写真右側の船がここまで乗ってきたシーバスです☆

山下公園前には日本郵船氷川丸も停まっています。 こちらは中が博物館になっていて、入場料を払うと見学することも可能☆ 外から見ているだけでも、普段なかなか見ないサイズの船に息子も大喜び!!!

氷川丸などを見ながら海辺をブラブラした後は、山下公園の芝生エリアでも子どもを遊ばせます♬ これからホテルでゆっくりランチをしたいので、その前に子どものエネルギーを発散させておきましょう☆(笑)

山下公園は、冬でも花や緑が豊富♡ この日は暖かかったので、公園でのんびりしている方も一杯いました。

【ホテル・ニューグランド♡イル・ジャルディーノ】でイタリアンランチビュッフェ♬

【ホテル・ニューグランド♡イル・ジャルディーノ】でイタリアンランチビュッフェ♬
イタリアンレストラン イル・ジャルディーノ
http://www.hotel-newgrand.co.jp/

さて!いよいよ本日の目的地、ホテル・ニューグランドへ♬ 山下公園の目の前にあります。 ホテル・ニューグランドは、1927年開業の歴史あるホテル。建物や館内の雰囲気もその歴史を感じるクラシックなもので、外資系のラグジュアリーホテルとはまた一味違った魅力があります♡ 今回は、こちらの1階にあるイタリアンレストラン「イル・ジャルディーノ」でランチを頂きます。 ちなみに、イル・ジャルディーノでは、3/15(日)までイタリアンランチビュッフェを開催中♬ 前菜とデザートがビュッフェ、メインとパスタは好きなものを一皿オーダーするスタイルです。 (平日:¥3.780 休日:¥4,410 ともに税込/ 3歳以下無料、4歳〜10歳は大人の半額 / 別途サービス料がかかります)

ホテルの山下公園側の入り口入ってすぐのところにある大階段! この大階段やロビーなど、ホテルの内装がクラシックなヨーロッパスタイルでとにかくステキなので、レストランに行く前にホテル内を探検してみるのもオススメです♡

ホテルのお庭もかわいい(>_<) 夜は全体的にライトアップもされるようです。 ちなみに、このお庭に面してあるのが、今回ランチをするレストラン。イル・ジャルディーノ♬「イル・ジャルディーノ」とはイタリア語で「庭」という意味なんだそう。

ホテル内を一通り散策したところで、お腹もペコペコ……イル・ジャルディーノへ向かいます。 こちらのレストラン、どちらかというと席数も少なめでこじんまりとした感じですが、先ほどの中庭に面しているので日の光が入ってきて明るい雰囲気の店内です。 今の季節は寒いですが、中庭に面したテラス席もあり、暖かい季節ならテラス席の方が雰囲気も味わえていいかもしれません♡

息子用にキッズチェアも用意してくださいました。 ご飯が楽しみすぎて、息子のテンション最高潮!!!(笑) ホテルといってもカジュアルな雰囲気のレストランなので、小さい子どもとも食事を楽しみやすい雰囲気です。

メインがくるまでの間、前菜ビュッフェを楽しみます♬ サラダ、キッシュ、テリーヌ、カプレーゼ、ライスコロッケ、ローストビーフなど……イタリア系の前菜が約10種類用意されていました。 パン&ドリンクもおかわり自由! 席数が少ないので、ビュッフェエリアも混みあうことなく快適です。

息子とシェアして食べるため、お皿一杯!(笑) 一つ一つが小さいので、全種類楽しめるのも嬉しいところ♡ 子どもも食べやすいものばかりで、息子は特にライスコロッケを気に入って何個も食べていました☆ 前菜がビュッフェ形式だと、子どももメインがくるまで大人しく待てるので、子連れランチには嬉しいポイントですよね(>_<)

続いてはメイン&パスタ! メインはお魚かお肉から、パスタはトマト系やチーズ系など4種類の中からそれぞれ1品づつ選べます。 写真は私がオーダーしたお魚(マグロ)と魚介のトマトパスタ☆ マグロがホロホロでとても美味しく、子どももとても気に入っていました(>_<)

そして、こちらが主人がオーダーしたお肉(子牛)と同じく魚介のパスタ。 お肉は少し酸味の強いソースが効いていて大人めなお味☆

美味しいご飯に、2歳の息子も食が進みます♬

メインとパスタを食べ終わったら、最後はデザート♬ 種類はそんなに多くありませんが、食後に少し頂くには丁度いいくらい。

かわいいドラジェ、コーヒー&紅茶もケーキと一緒に頂けます♡

特にチョコレート系のケーキやティラミスが美味しかったです♡

ケーキ以外にアイスもチョコレート、チョコクッキー、ストロベリー、バジルと4種類ありました☆ バジル味がさっぱりとした味わいで珍しくて、オススメです♡

アイスクリームを大喜びで食べる息子♬ 1カップの量が少ないので、小さい子どもには丁度いい量でした。

【バーニーズ・ニューヨーク】や【マリンタワー】に寄り道しながら中華街を目指します♬

【バーニーズ・ニューヨーク】や【マリンタワー】に寄り道しながら中華街を目指します♬
バーニーズニューヨーク 横浜店
http://www.barneys.co.jp/

お腹一杯になったところで……せっかく横浜に来たので、中華街にも寄って帰ることに♬ ホテル・ニューグランドから中華街までは歩いて10分ほど、途中にバーニーズ・ニューヨークやマリンタワーがあるので、それらに寄り道しながら中華街を目指します。

バーニーズ・ニューヨーク横浜店は、メンズ・レディース・キッズ&ベビー・雑貨と幅広く揃っているので、家族でのお買物にはピッタリ! キッズ& ベビーコーナには、ちょっとおめかしする時にピッタリなかわいいお洋服がセレクトされています。 普段子どもと2人だとゆっくり洋服を見ることもなかなかできないママ……家族で出かけた際は子どもをパパにお願いして、ゆっくりお買物を楽しむのもありですよね♬

ホテル・ニューグランドから少し歩いたところには、マリンタワーもあります☆ 時間があるなら、ここものぼらせてあげたら子どもが喜びそう♬

【横浜中華街】で春節の中華街を楽しもう♬

【横浜中華街】で春節の中華街を楽しもう♬
横浜中華街
http://www.chinatown.or.jp/

そうこうしているうちに、中華街に到着! もうすぐ春節ということで、中華街には既に春節用の飾り付けも行われていました。 ランチを食べたばかりなので食べ歩きはできませんが、中華街の雰囲気を味わいつつ、晩御飯のおかずを探します♬ ちなみに、2/19からは春節で、3/5まではそれに合わせたイベントも行われるので、特に楽しめるのではないでしょうか!?

まずは、横浜媽祖廟でお参り☆ 華やかで豪華な装飾に息子もキョロキョロ!日本のお寺とは違った雰囲気を体験できます。

そして、大通りを歩いていると一際目立つのが横浜大世界! 横浜大世界の中にはトリックアート美術館や少し変わった水族館も入っているので、家族で楽しむのにはピッタリ☆ 時間があれば、寄ってみてもいいと思います♬

たまに来ると、歩いているだけで楽しい発見が一杯ある中華街♬ こちらはお土産屋さんの前にいたパンダキティーちゃん♡

ズラーっとお店が並ぶ中で、どこで買うべきか毎度迷うのですが…… 今回はこちらでお土産を買うことに♬ 中華街内にも何店舗かある名店、皇朝です。

肉まんが美味しくて有名みたいですが、ランチ後でお腹一杯なので、その場で食べるのは断念……

ということで、晩御飯用にこちらの焼き小龍包を購入♬ 食べ歩きのイメージが強い中華街ですが、テイクアウト用や冷凍用のものも多く売られていました。

飲食店以外に、中国雑貨やアジア雑貨が売っているお店も、ちょっと観光気分になれて見ていると楽しい♬ フード系も、王道の肉まんや小籠包の他に、杏仁クレープなどスイーツの美味しそうなお店も目立ち、次回はお腹を空かせて家族で来たいな♡と思いました。

【元町・中華街駅】から帰宅☆

【元町・中華街駅】から帰宅☆
元町・中華街駅

中華街を一通り回って楽しんだところで、そろそろ夕方なので帰宅することに。 中華街の大通り抜けてすぐのところに元町・中華街駅があるので、そこから電車に乗ります。 子どもの笑顔がいっぱい見れて家族でこれだけ楽しんだら、パパもママもまた月曜日から頑張れそうですよね♬ 以上!家族で楽しむ横浜お出かけコースでした♡

Finish! Nice outing!

このコースが気に入ったら「いいね!」してね!

Guide

ガイド

「ここ行きたい!」
おでかけスポットをSNSで
毎日動画配信します!

SNSで動画配信中!
Page Top
朝が楽しい!勝浦観光