東京駅構内さくっとランチ。タイヌードルとまったりできる超穴場フレッシュスムージー専門店「FICO&POMUM」のヘルシーランチコース

東京駅構内は一大グルメシティ。和洋中なんでもその日の気分に合った店がある。というものの、地下街は迷宮みたいでどこになにがあるんだか。さらには途絶えることのない人込みに心が折れる。今日はさくっとさっぱりとヘルシーなランチができないかなあ。そんな気分の日にオススメな、タイ料理店「mango tree kitchen(マンゴーツリーキッチン)」でチキンヌードルを食べたあと、人混みから解放された空間でスムージー・フレッシュジュース専門店でカラダが喜ぶスムージーをのんびりいただくヘルシーランチコースです。

昼からスタート
目指すは東京駅の地下1Fのグランスタ!

http://gransta.jp/
東京駅の八重洲口と丸の内を結ぶ場所にあるグランスタは、お弁当をはじめ、惣菜、スイーツ、雑貨等60以上のお店が集まり、いつも東京駅の利用客でにぎわいます。

地下1Fにあるので、新幹線や在来線ホームから1Fコンコースに降りたのち、エスカレーターでのアクセスが便利です。このエスカレーター、途中の一部分が、傾斜がなく動く通路になっているので毎回ワクワクします。

旅のお供、魅力的な駅弁がずらーり!「煮炊き屋本舗まつおか」のたこ炊き込みご飯二段弁当。二段弁当なんて豪華~。

こちらはお惣菜屋さん「いとはん」が提供するお弁当。品数豊富でおいしそう!!

「BAGEL & BAGEL」のマフィン。このディスプレイは食欲をそそります。
イートインもテイクアウトもできる本格タイ料理店「mango tree kitchen GAPAO」でランチ

http://mangotree.jp/
先ほどのお弁当エリアを出て、丸の内地下改札に向かう通路手前にあるのが「mango tree kitchen GAPAO」。本格タイ料理で人気の「mango tree kitchen」のグランスタ店です。テイクアウトして電車に乗るもよし、仕事帰りによって晩御飯にするにもよし。イートインスペースでさくっとご飯するにもよし。三拍子そろったお店です。

イートインメニューは、店名にもなっている「ガパオ」が「鶏」「豚」「野菜」(各900円)「シーフード」(1000円)の4種。タイカレー(900円)、麺類はチキンヌードル(700円)、ビーフヌードル(1000円)、トムヤムヌードル(820円)。他にサイドメニューで揚げ春巻きやトムヤムチキン等があります。飲みたい方にはシンハービールなどアルコールも。

インテリアはタイのキッチンをイメージした可愛いタイルが印象的な造りになっています。広々とした間取りではないですが、テーブル席でランチやお茶が落ち着いてできるのはいいなあ。通路に沿ってカウンター席もあります。流れゆく人波を眺めながら、眺められながらのひと時も東京駅ならでは、のシチュエーションです。

さっぱりと麺が食べたかったのでチキンヌードルと、サイドメニューのグリーンカレーコロッケ(1個90円)をオーダー。

グリーンカレー味ってなんだか新鮮。さっぱりした麺にちょうどいい。これ、パクパクいけちゃうわー。パーティメニューにもありだなあ。

レジ横にはテイクアウトコーナーが。春巻きなどのお惣菜系やさっき食べたコロッケもありました。タイ料理が食べたい気分の日は会社帰りに寄っちゃえばいいのね。東京駅使えるう。
東京上空で本格スムージーがいただける「FICO&POMUM(フィコ&ポムム)」

http://ficoandpomum.com/
タイランチを終えたら、八重洲口方面に足を延ばしてみましょう。グラントウキョウノースタワー17Fにある、フレッシュジュースとスムージーの専門店「FICO&POMUM(フィコ&ポムム)」は、こだわりの素材を贅沢に使っていてジュースの味もさることながら、なんと東京上空で人混みを忘れて過ごせる穴場なのです。

地下通路からダイレクトなアクセスが可能です。

エレベーターに乗ると、なんと階数ボタンが2つのみ! 直行で17階へ行けちゃいます。

着いたフロアは広々としたラウンジスペースがある「スカイロビー」。

17Fは大和証券のエントランスも兼ねています。待合いスペースには高級感のあるソファが。窓越しに丸の内のオフィス街が望めます。どうりで周囲に身なりの良いビジネスパーソンが多い。

店内はテーブル席があり、木を使った温かみのあるインテリア。ゆっくり落ち着いて過ごせる雰囲気です。さっきまでの人混みがウソのような空間に思わず深呼吸。

カウンターにはみずみずしいフルーツが置かれています。スムージーやフレッシュジュースのほかにも、ホットスムージーやコーヒーなど、ドリンクメニューが豊富です。待ち合わせやカフェタイムにも利用できそう。

初めてだったので、一番人気の「ストロベリーバナナ」を注文。ストロベリー、バナナ、ヨーグルト、豆乳、オーガニックな甘味料・アガペが入っていて、とっても美味しい!! 濃厚なのに止まらない!! ほかのフレーバーも試したい。。。近くにあったら通うのになあ。。でも東京駅に来る楽しみが確実にひとつ増えたことが嬉しい。以上、駅構内でサクッとなのに、贅沢な気分が味わえる穴場ランチコースでした。