【新橋】並んででも食べたい!「牛かつ おか田」の柔らかくて甘くて赤い、魅惑の肉とジュースバーを巡る新橋グルメランチコース

【新橋】並んででも食べたい!「牛かつ おか田」の柔らかくて甘くて赤い、魅惑の肉とジュースバーを巡る新橋グルメランチコース
10,292 views

たびたびメディアにも登場する、新橋の有名牛かつ専門店「牛かつ おか田」。気になっていながらもなかなかチャンスに恵まれなかったのですが、グルメな先輩に連れられてついに夢が叶いました!再開発も噂される「ニュー新橋ビル」の地下一階で出会った感動のランチをご紹介します!

昼からスタート

からスタート

有名店はスタート時間が肝心っ! 11:40に新橋駅烏森口をスタートするが吉!

有名店はスタート時間が肝心っ! 11:40に新橋駅烏森口をスタートするが吉!
新橋駅

ランチタイムになると昼ごはんを求めてサラリーマンのるつぼと化すJR新橋駅。ニュー新橋ビルは新橋駅の烏森口(SL広場のある方です)のすぐ目の前。フライング気味で行けば並ぶ時間も大幅に縮まります。「今日はおか田へ行く!」と決めたら午前のスケジュール調整は抜かりなく!

新橋駅前のランドマーク!? 迷路のような「ニュー新橋ビル」の地下1Fに「牛かつ おか田」はあります。

新橋駅前のランドマーク!? 迷路のような「ニュー新橋ビル」の地下1Fに「牛かつ おか田」はあります。
牛かつ おか田

新橋駅から徒歩0分。白い格子状の外観が特徴的なニュー新橋ビル。見ればすぐにわかります。一歩足を踏み入れると、紳士服、格安チケットショップ、なんともレトロな喫茶店、ゲームセンターまで、そこはサラリーマンシティのランドマーク。雑多なビルでフロアも広いので、迷子になる可能性大です。フロアマップを確認して地下一階を目指そう。

隣に「チャーハン王」と通路を挟んで「釣り具ショップ」があるのが目印です。到着するとすでに「満席」の札が!!! お店の前に2客イスがありますが、そのほかは近くにある階段で待つのがルールです。

30秒で上がるのでお待たせしません!というおか田ですが、人気なのでしばらくお腹を鳴らして待ちます。写真が見づらくて申し訳ないですが、ランチのセットメニューは5種類。①牛ロースソースかつ丼(1200円)、②特製牛ロースソースかつ丼(1650円)、③牛ロースランチかつセット(1300円)、④牛ロースおろしかつセット(1300円)、⑤牛フィレかつセット(2200円)。あとは単品での注文も可能です。

スタンダードな牛ロースランチかつセットを注文しました。ごはんとお味噌汁がセットになっています。見るからにカリっと上がった牛かつちゃん。食べ方はわさびを乗っけて、特製ソースと醤油の2種類のソースにお好みでどうぞ。

断面がこちら。きゃ~~~~~レア~~~~~。考えてみると牛かつって初めて。どきどきしながらいただくと、「柔らか~い! そして…甘い!」。「お口の中が赤い宝石箱や~」と思わず彦摩呂コメントが浮かんでしまいましたが、これは感動! ああ、なんで今まで行列を恐れて来店しなかったのか。これから肉が食べたくなったときに来ます!

食後は1Fにあるジュースバー「オザワフルーツ」の健康ジュースでエネルギーチャージ

食後は1Fにあるジュースバー「オザワフルーツ」の健康ジュースでエネルギーチャージ
ベジタリアン 新橋本店

お肉で満たされた後は、1Fへ移動。しぼりたての新鮮なジュースがいただける「オザワフルーツ」は体調を整えたい人たちのオアシス。野菜系からフレッシュジュースまで、駅のジューススタンドとは桁違いの品揃え!

レジ横には良心的価格のサンドイッチと煮たまご。ジュース屋さんに煮たまご。。。季節によってはふかし芋なども並びます。なんとも気になるラインナップです。

季節限定のフレッシュジュースや野菜ベースのものまで、種類がとにかく豊富。「しそ」は綾瀬はるかが実食したとのPOPがついてました。同僚とメニューを眺めていると、「バナナジュース」と「健康バナナジュース」の2種類が目に留まる。どう違うんだろう?? これは両方オーダーしてみなきゃ!

手前が「健康バナナジュース」(380円)、奥が「バナナジュース」(280円)。お店の方によると、バナナジュースはバナナと牛乳。健康バナナジュースはそれに黒胡麻、きなこ、黒砂糖がミックスされているとのこと。気になるお味は…例えるなら安倍川餅です。和菓子党の方には食後のデザートとして良いかも。テイクアウトしたい場合はフタをしてもらえますよ。さあ、新橋でパワーチャージ完了したから午後もがんばっていきまっしょい!

Finish! Nice outing!

このコースが気に入ったら「いいね!」してね!

Guide

ガイド

「ここ行きたい!」
おでかけスポットをSNSで
毎日動画配信します!

SNSで動画配信中!
Page Top
朝が楽しい!勝浦観光