仮面女子の絶対的センター・立花あんなが秋葉原のゲームセンターをめぐる!派生ユニット「ゲームガールズ」にも所属する彼女のゲーマーとしての腕前は果たして…!?

史上最強の地下アイドル集団「仮面女子」の絶対的センター・立花あんなさん。2013年1月1日より「アリス十番」のセンターとなり、リーダーの桜のどかさんともに実質アリスプロジェクトをけん引する立場となっている彼女ですが、実は「ゲームガールズ」という派生ユニットにも所属しているほどのゲーマーなんです。本日は、そんな立花あんなさんが秋葉原のゲームセンター「セガ秋葉原」「Hey」「タイトーステーション秋葉原店」「クラブセガ秋葉原新館」をめぐり、定期公演の時間まで思いっきり遊んじゃいます! ステージではなかなか見ることのできない彼女の無邪気な笑顔は必見です☆

昼からスタート
【13:40】JR秋葉原駅電気街口からスタート!

http://tokyo-otaku-road.jp/akihabara-eki/
みなさん、こんにちは!仮面女子:アリス十番の立花あんなです☆ 私は小さいころからスーパーファミコンをよくやっていて、実は今も「ゲームガールズ」というユニットにも所属しているほどのゲーム好きなんです♪ 今日は秋葉原のゲームセンターを何軒もめぐらせていただくということで、楽しみにして来ました! ゲーセン、超久しぶりなんですよ~。早く行きましょう!! ※写真下のURLをクリックするとJR秋葉原駅電気街口の全景をパノラマ写真で見ることができます。
【13:40】「セガ秋葉原」へGO!JR秋葉原駅より徒歩0分!!駅から最も近いゲームセンター☆

http://bpnavi.jp/toru/ssc/shop/3221/
まずは、こちら! JR秋葉原駅から一番近いゲームセンターがココ!「セガ秋葉原」さんです☆ 幅広い層に人気の新景品から、マニア垂涎のフィギュアまで数多くの景品をたくさん揃えたUFOキャッチャーや、大型のアーケードゲームでたっぷり遊べるお店です♪

お店の3Fで「ぷよぷよ!!クエストアーケード」を発見! 5色のぷよを動かして消していく国民的パズルゲーム『ぷよぷよ!!』を発展させたアーケードゲームです。なんと、こちらは基本プレイ無料で遊べるみたいですよ!! セガさん、太っ腹☆

ゲームは、時間で回復する“げんき”を消費して遊ぶので、“げんき”があるうちは無料で楽しめるんです! もちろん、もっと遊びたいときは有料で回復もできます☆ 意外にも落ちゲーではなくて、パズルRPGなんですねー。これはハマる!

全国や同じお店のプレイヤーさんたちと一緒に戦う連帯感も良いかもしれません。ゲーセンなのに本当に無料で遊べるのにはビックリですね! 劇場に行く前や帰りに、毎日寄りたくなっちゃう☆

次は2FでUFOキャッチャーにチャレンジ! 学生時代は良くやってたなぁ♪

UFOキャッチャーのテクニックって本当に奥が深いんですよね…。絶妙な位置でクレーンをストップ!あ、コレ取れたんじゃない!?

アームがしっかり景品をつかんだ瞬間の「イケる!イケる!」の時の写真(笑)。結果は……聞かないでください(泣)。UFOキャッチャーがそんな簡単なゲームではないことは百も承知。さあ、もう1回チャレ…えっ、もう次のお店に行く時間ですか!? 悔しい~!!! 「セガ秋葉原」さん、近いうちにリベンジに来ます!!
【14:30】「Hey」へGO!ビデオゲーム最強ラインナップ☆懐ゲーも気になります!!

https://www.taito.co.jp/gc/store/00001703
続きましては、秋葉原のメインストリート・中央通りにある「Hey」さん。こちらは、300台を超えるビデオゲームをはじめ、人気のフィギュア、最新プライズ景品のクレーンゲーム、最新ドライブゲーム、ガンシューティング、オンラインカードゲームなどが揃っているお店です☆

店内をぐる~っと見渡して、真っ先に私の目に飛び込んできたのがコレッ! 超懐かしくないですかーー!!

1990年代後半に一大ブームを巻き起こした電車運転のシミュレーションゲーム『電車でGO!』。設定されたダイヤどおりに電車を運転して、指定された停車位置にいかに正確に止めるかを競うゲームです。実はアーケード版をやるのは初めてなんです!

あ、あ、動いた! スピード出しすぎないように慎重に慎重に…。でも定刻通りに到着しないといけないし~!!! あ、でもこの風景見たことあるかも知れない☆ 頑張れ頑張れ。

ワーワー騒いでいるうちに終わっちゃった! 運転評価は…「力行・惰行の使い方:可」「ブレーキの使い方:可」「停止位置の正確さ:不可」「信号・標識を守る:可」。総合評価は30点(悲)!キビシイ~!!

お次は、またまた懐かしのシューティングゲーム『DARIUS(ダライアス)』! 『グラディウス』や『R-TYPE』と並ぶ、1980年代を代表する横スクロールシューティングゲームのひとつみたいです。懐かしというか…コレ、私が産まれる前のゲームですね! そ~んな古いゲーム、楽勝楽勝♪

ボディソニックを内蔵したベンチシートやヘッドホン端子装備、3画面を連結した大型専用筐体など、当時はかなり話題となったゲームのようです。さっそくスタート! ドキドキ…。

人生初の3画面連結のモニターに大苦戦(泣)。ム、ムズイ…。なんとボスがお魚の形をしている!! このダライアスシリーズの特徴みたいですね。それと、なんといってもボディソニック内蔵のシートからBGMが流れてきて、お尻にがんがん伝わるのがスゴイ! 臨場感たっぷり☆

やっぱり3画面を同時に見ながらプレイするのは難しすぎる~(泣)!! 頑張ったけど、最初のボスにやられちゃいました。当時プレイしていたファンの方々にコツを教えてもらいたいです~! 教えてもらってから、また「Hey」さんにリベンジに来たいと思います!!
【15:15】「タイトーステーション秋葉原店」へGO!祝☆10周年!!秋葉原のゲーマーに愛され続けるお店♪

https://www.taito.co.jp/gc/store/00001802
お次は、めでたくオープン10周年を迎えられた「タイトーステーション秋葉原店」さん♪ 大きなスペースインベーダーが目印です! こちらもプリクラやクレーンゲームをはじめ、大型ゲーム、カードゲーム、ビデオゲーム、音楽ゲームなどなど、魅力的なゲームが盛りだくさんのゲームセンターです☆

まずは、「カンタン操作でクールにジェットコースターのような疾走感が楽しめる」という音楽ゲーム、『グルーヴコースターEX』に挑戦! お気に入りの楽曲で、誰でもすぐにテンションMAX!になれちゃうみたいです!! 収録楽曲は、人気のボカロ曲やアニメソング、J-POPなどなどセンスばつぐんのラインナップ。その中から私が選んだ曲は、きゃりーぱみゅぱみゅさんの『つけまつける』♪♪

音楽に合わせて、タイミング良くブースターをタップ!連打!!ホールド~!!! ターゲットは、コース外から飛んでくる場合もあるので油断できません(汗)

なんとかクリア! アイドルとしての面目躍如といったところでしょーか(笑)!! 音と光のジェットコースター、気持ちよかった~!!

こちらの2Fには、ひとりカラオケ『ちょいKARA』がありました! すごい、ゲームセンターでカラオケができる時代なんですねー!! せっかくなんで1曲歌っていきましょう☆

さあて、何を歌いましょうかねえ~♪ どれがいいかな~……。

あ、あったー! いまの私たちを育ててくれたこの曲!! スタッフさんからのリクエストもあった『夏だね☆』!!! イッてみよ~☆

な~つ~だ~ね~♪ な~つ~だ~ね~♪ ハイ、みんなも一緒に!!!…って、ひとりだってこと忘れて盛り上がっちゃいました(笑)

地下1Fから5Fまでバラエティに富んだゲームが盛りだくさんの「タイトーステーション秋葉原店」さん♪ 一日中いても飽きなそうですね! また今度遊びに来ます☆
【16:10】「クラブセガ 秋葉原新館」へGO!多種多様な景品を揃えるエリア最大規模のプライズゾーンは圧巻!

http://bpnavi.jp/toru/ssc/shop/1185/
本日ラストのゲーセンはこちら! 「クラブセガ 秋葉原新館」さんです☆ ビデオゲームや大型カードゲームはもちろん、多種多様な景品を揃えるエリア最大規模のプライズゾーン、コスプレイヤーのニーズにも対応したフィッティングルーム併設のプリントシールゾーンなど、秋葉原にぴったりのお店づくりをされています!!

こちらでまず挑戦したのが『THE HOUSE OF THE DEAD 4』。ガンシューティングゲームの人気シリーズです! 気分を高めるためにちょっと仮面してみました!!

キャーッ! 無数のゾンビの群れが襲ってくる~~!! おりゃ、おりゃ! ズバン、ズバーン!!!

良く見えないから仮面取っちゃう! おりゃ、おりゃ……う~気持ちい~☆ これはすごいストレス解消になりますねっ!!!

お次は新感覚音楽ゲーム「maimai」シリーズの最新作、「maimai ORANGE」をプレイ☆ こちらも多彩なジャンルからお気に入りの楽曲をセレクトできます!

丸い画面の真ん中から外側に向かって飛んでくるリングがラインに重なったタイミングで、すぐそばのボタン(もしくは画面のフチ)をタッチ! リズムに合わせてタッチ&スライド~!!

やった~☆ 達成率90.84%、ナイスクリア~いただきました!! 初めての割にはなかなか高得点じゃないですか~!? 音楽ゲームもいろいろあって楽しいですね♪ 「クラブセガ 秋葉原新館」さん、ありがとうございましたー!今度来るときはゆっくりプライズゾーンをのぞいてみようと思います!!
【17:00】「パームス P.A.R.M.S LIVE & RESTAURANT」へGO!仮面女子率いるアリスプロジェクトが365日毎日公演中!

http://www.paselabo.tv/parms/
というわけで、立花あんなの秋葉原ゲームセンターめぐりはこれにて終了です! 久しぶりにたっぷりとゲームに興じることができてリフレッシュできました☆ でも……私って実は「ゲームガールズ」のなかでも格闘ゲーム担当なんですけど…。今日は全っ然格ゲーできなかった(泣)!!! また近いうちに格ゲー求めて秋葉原を彷徨いたいと思います(笑)。 以上、立花あんなでした☆ 皆さんにココ「パームス P.A.R.M.S」でお会いできるのを楽しみにしています!それでは、今日もライブ頑張ります!! ※「パームス P.A.R.M.S」の全景が丸見え! 360℃パノラマ写真はこちら!! http://tokyo-otaku-road.jp/kamen-joshi/

立花あんなプロフィール 仮面女子:アリス十番所属 たちばなあんな 1992年2月29日生まれ T156 B80W59H83 東京都出身 趣味・特技:ダンス、ヘドバン、格闘ゲーム 公式ブログ:『あんないすでいず♪』 http://ameblo.jp/anna-tachibana/ 公式ツイッター:@anna_tachibana
- TOKYO KAWAII ROAD
- いま話題のアイドルやタレントたちが、アニメ・コミック・ゲーム・フィギュア・TCG・メイドなど世界に誇れるJAPANポップカルチャーを体験できるおでかけコース情報を、全世界へ向けて発信いたします!