【激安!】2時間2000円で錦糸町ベロベロコース【お土産付】

東の繁華街、錦糸町。ちょっと怖いイメージもあり、敬遠していませんか? 実は、2時間フラっと立ち寄るだけで、お土産までついてくる 素敵なコースがあるんです!早めに会社が終わった時に、少し寄ってみませんか?

夜からスタート
錦糸町(北口)

東京の東の歓楽街、錦糸町。そのイメージから、敬遠されている方も多いのでは? 実は、飲兵衛にはトコトン優しい街なんです! 歓楽街は【南口】に集中しているので、今回は【北口】からスタートです!

南口と違って、北口はキャッチのお兄さんも少なく、飲み屋も多い場所です!飲むなら断然北口がお勧め。
でかんしょ

さて、一軒目は駅徒歩5分程度の所にある「でかんしょ 錦糸町店」 錦糸町の中でも屈指の激安居酒屋です。 看板に煌めくはチューハイ200円・生ビール300円…。 たまりません!

お店は地下一階にあります。 最初は入り辛いですねぇ…。でも、入ってみればどうってことありません!

こちらのお店は1000円で1100円分のチケットが購入できます。 他にも東京にある他店舗と共通で使えるので、購入しておいた方が良いです! 取り急ぎ、生ビール(300円)ともやし(150円)で乾杯! このもやしが、胡麻油と胡椒がバッチリ効いていて、お酒が止まりません。危険な美味しさです…。

その後、食べたりないので鳥皮(100円/本)と鳥もも(100円/本)を注文。 焼き物は2本からなので注意です!今回は、計400円。 これがまた「安心の美味しさ」なんですねぇー。 絶品という訳では無いですが、お酒にピッタリな肉の旨味が味わえます。 まさに飲兵衛のつまみ!!

速攻でビールを飲んでしまったので、酎ハイ(200円)を注文。 ビールの濃厚さから一転、とてもサッパリした味わいで焼き鳥の旨味を際立ててくれました。 これだけ頼んで、1,000円!!!恐ろしい錦糸町…。
錦糸公園

気持ちよーくほろ酔いになったので、夜風に当たる為に 近くのコンビニで酎ハイ(200円)を買いつつ、錦糸公園にやってきました。

公園の目の前には、商業施設「オリナス」がたっており 脇を高層タワーマンションが固めています。 こんな所に住んでみたいなぁ…。

錦糸公園はかなり広い土地があり、ベンチも多い為一服するにはピッタリ! 良く、サラリーマンがお酒を買い込んで青空宴会をしています。 ここで僕も、先ほどの酎ハイを一杯…。 昼間は小さい子供で賑わう公園ですが、夜になると高校生達が集まって青春をしています。 今回も、男子高校生10名程度で「ケイドロ」をしていました。
ピッツア サルーテリア

さて、そろそろ家に帰りましょう。 折角なのでお土産を買って、家でゆっくり楽しみましょう! 今錦糸町で大人気の格安ピザ「サルーテリア」です! 見た目は小ぢんまりしていますが…。

価格は激安!マルゲリータは500円、マリナーラにいたっては380円という恐ろしい価格…。 サイズも一人で食べれば、十分にお腹が満たされるサイズです! イートイン・持ち帰り両方に対応していますが、イートインは約3名程度で一杯のなるので注意が必要です。 今回は、お土産なので持ち帰りで!

約10分程度の待ち時間。 カウンター横には、待ち客様のお菓子が! 一緒に待っていた子供が食べていました。 こういうサービスもうれしいですよね!

さぁ!出来上がりです。 お兄さんに隠れてしまいましたが、お兄さんの後ろに窯があります。 なんでも540度以上で焼き上げるとか…。 さて、これをお土産に帰宅です!
自宅

さて、お土産のピザを持って帰って帰宅。 いよいよ御開帳です! ※便宜上、位置設定はサルーテリアにしております。

テイクアウトも多い為、「冷めた時の美味しい温め方」が同封されております。 こういう細かい心配りはうれしいですね!

いざ開封!マルゲリータ(500円)のお目見えです。 それに、ハイボール濃いめ(200円)を合わせれば立派な二次会。 今宵、このお土産含めても2000円以内で満喫できました! ごちそうさまです!