皇居ランニングコース。出勤前のランニングで頭とカラダをスッキリさせて出勤しよう!

皇居ランニングコース。出勤前のランニングで頭とカラダをスッキリさせて出勤しよう!
9,448 views

出勤前の早朝皇居ランニングコースをご紹介します。まずは皇居ランニングの拠点、神田駅にある「ラフィネランニングスタイル」へ→皇居ラン!→そして、朝食はレトロ喫茶店「エース」。という出勤前の皇居ランニングにおすすめのコースです。

朝からスタート

からスタート

皇居ランニングの拠点は、神田駅にある「ラフィネランニングスタイル」

皇居ランニングの拠点は、神田駅にある「ラフィネランニングスタイル」
Raffine Running Style

ランニングシューズを貸してくれるランニングステーション「ラフィネ」へ。神田駅からも皇居へも近いため人気。しかも値段が良心的。手ぶらセット(バスタオル・シューズ・Tシャツ・ハーフパンツ)が500円。ロッカーシャワーの利用料500円。1,000円でランニングできます。初期会員手数料とかもなし! http://www.raffine-rs.com/

比較的最新のナイキのランニングシューズが借りれるし、清潔で広々ロッカー。ランナーに人気の理由がわかる。

さぁ〜いよいよ皇居ランニング!

さぁ〜いよいよ皇居ランニング!
皇居前広場

1周5km走れる皇居外周。朝の皇居ランニングは夜と比べて空いてます。ちなみに平日18〜21時の3時間で約4000人が走るらしいです。石垣や緑、皇居の周りの歴史的建造物を眺めながら走る。

ラフィネから皇居を目指す途中に、あの平将門の首塚があります。平将門の首塚。将門の首が平安京から夜空に舞い上がり落ちたとされる。実際に見たけどビリビリきますね。。。(恐)

平川門。江戸城の裏門である大奥に最も近く、大奥女中達の出入りする通用門だったそうです。美女がたくさんいたんだな〜。

そうです!思いやりの心が大事!

やっぱり皇居側から眺める丸の内が一番美しい。

1周もしくは2周走ったら、再びラフィネランニングスタイルへ

1周もしくは2周走ったら、再びラフィネランニングスタイルへ
Raffine Running Style

皇居周辺では最大規模となる男女計16基のシャワールーム(シャンプーリンスボディーソープ完備!)

汗をシャワーで流して着替えたら、お腹が空いた。。。喫茶店「エース」へ

汗をシャワーで流して着替えたら、お腹が空いた。。。喫茶店「エース」へ
珈琲専門店エース

朝から何も食べていないので、兄弟で40年以上も営んでいるレトロ喫茶店「エース」へ。醤油を垂らし食パンに焼き海苔をのせトースト後バターを塗った一品「のりトースト」が食べれるお店。

140円と昭和なお値段ののりトースト。のりと食パンの絶妙なバランスに酔いしれます。アイスコーヒーを流し込む!

以上。皇居ランニングコース!出勤前のランニングで頭とカラダをスッキリさせて出勤しよう!でした。

Finish! Nice outing!

このコースが気に入ったら「いいね!」してね!

Guide

ガイド

「ここ行きたい!」
おでかけスポットをSNSで
毎日動画配信します!

SNSで動画配信中!
Page Top
朝が楽しい!勝浦観光