銀座デートにおすすめ!夜景とシェアコースが楽しいモダンギリシャ料理「THE APOLLO」で非日常感を愉しむ大人のデートコース

銀座デートにおすすめ!夜景とシェアコースが楽しいモダンギリシャ料理「THE APOLLO」で非日常感を愉しむ大人のデートコース
5,806 views

銀座でのデート、みんな敷居が高いと思っていませんか? 今回は、数寄屋橋交差点に2016年春にオープンした「東急プラザ銀座」を満喫する、大人の決めデートを紹介しちゃいます。伝統と革新の街に、新たな息吹を吹き込むべく東急グループが総力を挙げて誕生した新たなランドマークには、建築にも、ショップにも、日本らしさを感じられるこだわりが詰まっています。待ち合わせのあとは、レストランに直行せず、6F&7Fに広がる「FIND JAPAN MARKET」や、地下にあるショップを巡ります。屋上テラス「KIRIKO TERRACE(キリコテラス)」からの夜景も忘れずに。ディナーは11階にあるモダンギリシャレストラン「THE APOLLO(アポロ)」へエスコート。海外のレストランに来たかのような、非日常な気分とディナーを愉しみましょう!

夜からスタート

からスタート

【19:00】数寄屋橋交差点の「東急プラザ銀座」エントランスで待ち合わせ!

【19:00】数寄屋橋交差点の「東急プラザ銀座」エントランスで待ち合わせ!
東急プラザ銀座
http://ginza.tokyu-plaza.com/

今回のデートの舞台は銀座。オープンから1年経って落ち着きを取り戻した「東急プラザ銀座」を満喫するデートプランです。

数寄屋橋交差点近くの入口エスカレータ前で待ち合わせしましょう。 交差点からもすぐなのでわかりやすいのでおすすめです。(屋外なので、雨の場合はエスカレータ裏手にしましょう)

【19:05】まずは「東急プラザ銀座」の「FIND JAPAN MARKET」を散策!

【19:05】まずは「東急プラザ銀座」の「FIND JAPAN MARKET」を散策!
東急プラザ銀座

アパレルから、グルメまで、いろんなお店が入っている「東急プラザ銀座」。一流ブランドはもちろん、観光客を意識し、DUTY FREEが2フロアにわたって展開されていたり。中でも、6F&7Fにある「FIND JAPAN MARKET」がとっても楽しい。そんな店内をお店予約時間までにふらっと散策しちゃいましょう!

7階は日本ならではカルチャーを発信するフロア。日本の「モノ、コト」をテーマにした楽しいお店が揃っています。写真の「SAKE LAB」はお酒に関連するグッズがいっぱい。

同じフロアにはハンドメイドのアクセサリーのお店も。手作りのイヤリングは、陳列してあるだけでかわいい!

本命の子には「こんなの似合いそうだね」といいながらプレゼントしちゃうのもいいかも!

続いて6階へ。日本の職人技を感じられるファッションや雑貨のアイテムを扱うショップがずらりと並びます。てぬぐい専門店「濱文様(はまもんよう) きめ」は、染の“きめ細かな”表現にこだわったテキスタイルのお店。

横浜発信の遊びゴコロ溢れるデザインと、細かな柄と微妙な色味を表現する染めの技法とがベストマッチ。新たな試みを発信しているお店です。見ているだけで楽しい!

おしゃれな木の雑貨を扱う「Hacoa DIRECT STORE(ハコア ダイレクト ストア」。福井発の伝統ある山口工芸の直営店舗で、オリジナルデザインの雑貨がたくさんあります!

日常使いできる和紙製品を紹介する「SIWA Collection(シワ コレクション」は、山梨県の和紙メーカー大直が工業デザイナー・深澤直人と一緒につくったブランド「SIWA 紙和」の旗艦店です。

続いて、地下へ移動。おすすめは地下一階にある「212 KITCHEN STORE(トゥーワントゥーキッチンストア)」。世界中から厳選した、本当に使いたいキッチンアイテム紹介しています。料理道具をきっかけにふたりの距離が縮まるかもしれません。

最後は、地下二階の「SALON GINZA SABOU(サロン ギンザ サボウ)」に併設されている雑貨ショップ。ここに展示されている、お風呂グッズはZAKKYのイチ押し。たった1500円で檜風呂をたのしめちゃう入浴剤です。「これ欲しかったんだ」と言いながら2つ買って、1つはプレゼントしちゃいましょう!

【19:45】最上階にある奇跡の天空「KIROKO TERRACE(キリコテラス)」で夜景を満喫!

【19:45】最上階にある奇跡の天空「KIROKO TERRACE(キリコテラス)」で夜景を満喫!
東急プラザ銀座

東急プラザ銀座の屋上テラス「KIROKO TERRACE(キリコテラス)」で銀座の夜景を楽しみましょう!

21:00までの入場なので、ディナーの前に夜景を楽しんでおきましょう。ディナーの予約をしている「THE APOLLO」への導線もばっちり!

エスカレートをあがっていきます!どんな夜景が待ち受けているんだ!

テラスは解放感があるオープンエア! 都心のビルでこのテラス空間は驚きがあります。

こんな素敵な夜景が眼下に広がります。銀座の夜は美しい。

水をテーマにした「WATER SIDE」。この横にはベンチがあるのでそこに座ってまったりしてもよいですね!

【20:00】11階にあるモダンギリシャレストラン「アポロ」でギリシャ料理を満喫!

【20:00】11階にあるモダンギリシャレストラン「アポロ」でギリシャ料理を満喫!
THE APOLLO
http://theapollo.jp/

オーストラリア・シドニー発のモダンギリシャレストラン 「THE APOLLO(アポロ)」。「オーストラリアホットレストラン50」を3年連続受賞している実力店。 今銀座で女子受けの高さではTOP10に入るレストランです。オリーブオイル、新鮮な野菜や魚介類をたっぷり使ったヘルシーなギリシャ料理は、世界無形文化遺産に登録されており、銀座の夜を一層楽しくしてくれます!

エントランスを入るとおしゃれで落ち着いた空間が広がり、テンションがあがります!

雰囲気はまるでニューヨークのレストランにいるかのよう。モダンかつスタイリッシュ。スタッフにも外国人が多いです。

気になるのはお値段ですが、飲み放題のコースが「一休.com」でリーズナブルに提供されています。ディナー飲み放題で6,000~7,000円ぐらい!うまく活用してください! https://restaurant.ikyu.com/105860/dinner/ 料理はオリーブオイル、レモン、新鮮な野菜、シーフードを使用したお料理をシェアしながらコミュニケーションを楽しむスタイルで提供しています。

まずはスパークリングで乾杯!

料理はシェアスタイル。まずはオリーブ!食べた後の種はおしゃれな缶に入れるのです!こういうカジュアルな演出に気持ちがほぐれます。

オリーブ、トマト、きゅうりのフレッシュサラダに、なめらかで濃厚で塩気の効いたフェタチーズをのせたサラダ。

タラマサラータは、ギリシャで有名な料理のひとつ。魚卵、レモンジュースとオイル、パンを混ぜ合わせたもの。ギリシャ産の香ばしく焼き上げたピタブレッドにディップしていただきます。

メインはラムショルダー。ラムの肩肉を10時間煮込み、オーブンでさらに1時間焼き上げジューシーに仕上げたアポロの人気メニュー!

付け合せのポテトもおいしい!

サクサクふわふわのレモンの風味を活かしたメレンゲが特長のアポロオリジナルレモンパイ。見た目もかわいくて女子受け度高し!

モダンギリシャレストラン「アポロ」 今回のお店評価 コスパ度:★★★★  飲み放題込みで6,000円で予約できれば◎。 美味しさ度:★★★ ギリシャ料理というものはこういった料理なんだということを堪能してください! エロ度:★★★★★ 夜景、お店の雰囲気、適度な間接照明、料理もう口説くしかない! *あくまでライター基準です。

【22:30】東急プラザ銀座から向かう先は、あなた次第!

【22:30】東急プラザ銀座から向かう先は、あなた次第!
東急プラザ銀座

いかがでしたか? ゆっくりお酒とコース料理を楽しみました。「東急プラザ銀座」内でデートが完結しちゃうので、道に迷ったりする心配はありません!そのまま駅に直行するか、銀ブラするかはあなた次第!銀座の夜を堪能してくださいね!ちなみにこのコース、東急プラザ銀座の宣伝ではありませんのであしからず!

Finish! Nice outing!

このコースが気に入ったら「いいね!」してね!

Guide

ガイド

「ここ行きたい!」
おでかけスポットをSNSで
毎日動画配信します!

SNSで動画配信中!
Page Top
朝が楽しい!勝浦観光