大名下屋敷のたたずまいが残る高台の広尾界隈コース

大名下屋敷のたたずまいが残る高台の広尾界隈コース

インターナショナルな雰囲気の広尾。住宅街をのんびり歩いていると、あちこちから英語が聞こえてきます。 そして白金のハイセンスなショツプなど見ながら散策しませんか。

朝からスタート

からスタート

日比谷線広尾駅

日比谷線広尾駅
広尾駅

ランチにあわせて午前中からのんびり散歩

有栖川宮記念公園

有栖川宮記念公園
有栖川宮記念公園
http://www.arisugawa-park.jp/index.php

都会にいることを忘れてしまいました。緑が豊かで自然を満喫できる公園で、自然の中でゆっくり時間を過ごすことができます。

小さなお子さんを連れたママたちや、絵を描いている人、ベンチに座ってのんびりしている人など、みな思い思いの時間を過ごしていました。

北条坂から堀田坂へ

北条坂から堀田坂へ
堀田坂

緩い坂道が続きますが、緑が多くさわやかな風を吹きぬけます。 ワンポイント! 北条坂⇒城下近く南側に、大名北条家の下屋敷があったためこの名が付いたそうです。

堀田坂⇒江戸時代には大名堀田家の下屋敷に向かって登る坂になっていたそうです。

山種美術館

山種美術館
山種美術館(Yamatane Museum of Art)
http://www.yamatane-museum.jp/

日本画専門の美術館で、明治から現在までの近代・現代日本画を中心に約1800余点を所蔵しています。残念ながら本日は定休日でしたので、また広尾に来た時に寄りたいとおもいます。

友人に聞いたのですが、展覧会などにちなんだ和菓子などが提供されるカフェもあり、穏やかな時間を過ごせるそうです。

禅河山東北寺

禅河山東北寺
東北寺

閑静な住宅街を歩いていると目の前に。ここは臨済宗妙心寺派寺院です。

吉良上野介室の富子のお墓や坪内家の墓所でも有名だとか。

African Rose

African Rose
African Rose
http://afrikarose.com/

広尾商店街に入ると、色鮮やかな薔薇がディスプレイされていました。花屋さんであまり見ることがない薔薇があり、お店の中へ。

お話を聞いてみると、薔薇はケニアから仕入れていて、「ケニアは赤道直下で日照時間が長く、標高が高いため寒暖の差が激しいことから鮮やかで大きなバラが育つ最適な環境」とのこと。茎も太く長持ちするそうです。

瑞泉山祥雲寺

瑞泉山祥雲寺
祥雲寺

広尾商店街に突如立派な門!

黒田長政のお墓のほかにも大名家らの立派な墓地群がありました。

SAMBAZON ACAI CAFE

SAMBAZON ACAI CAFE
SAMBAZON AÇAÍ CAFE
http://acaicafe.tokyo/

2時間ほど歩いてお腹がすいたので、こちらのお店でランチ。 タコライスとミニアサイボールをいただきました。

ほかにもかき氷のお店やカフェなど、お洒落なお店がたくさんありました。また近いうちに広尾に遊びにこようと思います!

PLAY! SHIBUYA
渋谷区観光協会がおすすめする渋谷区のお散歩コースです。
http://play-shibuya.com/
https://www.facebook.com/playshibuya/
https://twitter.com/playshibuya
Page Top