東京ジャーミーと西原コース

異国情緒あふれる東京ジャーミーと 洗練された住宅街の西原コース

昼からスタート
代々木上原駅

代々木上原駅からスタート!
haritts

http://www.haritts.com/home/
代々木上原駅南口をでてすぐのところに、ドーナツと珈琲専門店、ハリッツがあります。古民家風な外観が特徴的。和風モダンな店内で、揚げたてふわふわのドーナツが楽しめます。テイクアウトもできます。売り切れになってしまうこともあるので、早めな時間に行くのがおすすめ!
古賀政男音楽博物館

http://www.koga.or.jp/
井の頭通りへ出て、右に曲がり大山方面へ進むと、古賀政男音楽博物館があります。 こちらは昭和を代表する作曲家、古賀政男さんのお屋敷をそのまま公開している記念館です。様々な音楽が生まれたお屋敷の中を当時のまま見ることができます。
東京ジャーミー・トルコ文化センター

http://www.tokyocamii.org/ja/
井の頭通りをそのまま進むと、独特な外観の建物が見えてきます。 東京ジャーミー・トルコ文化センターはイスラム教のモスクである東京ジャーミーと、トルコ文化を紹介しているトルコ文化センターの複合施設です。

モスクの中は、ステンドグラスの装飾が圧巻の美しさです。ぜひ一度訪れる価値あり!
代々木大山公園

東京ジャーミーを出て、幡ヶ谷方面へ進みます。 代々木大山公園は、渋谷区立の中でも最大の広さの公園です。

中をのんびり散歩したり、ちょっとしたピクニック気分でテイクアウトしたドーナツを食べるのもおすすめです。
西原商店街

幡ヶ谷駅方面へ歩いていくと、西原商店街が見えてきます。

都会にあるとは思えない木々に囲まれた遊歩道があり、春には桜が満開になります。
- PLAY! SHIBUYA
- 渋谷区観光協会がおすすめする渋谷区のお散歩コースです。
- http://play-shibuya.com/
- https://www.facebook.com/playshibuya/
- https://twitter.com/playshibuya