パワースポットを巡る上野観光コース

パワースポットを巡る上野観光コース
18,977 views

上野といえば、動物園や美術館、科学館が有名ですが、実は上野にはパワースポットとよばれるところがたくさん。『パークサイドカフェ』→『上野東照宮』→『上野大仏』→『花園稲荷神社&五条天神社』→『不忍池&弁財天』→『マンマミア』せっかく上野に来たのに寄っていかないなんてもったいない!!知られざる上野をご案内~!!おいしい料理やジェラートにも注目です!

朝からスタート

からスタート

上野駅からスタート!

上野駅からスタート!
上野駅

上野公園口からスタート!

まずは『パークサイドカフェ』で腹ごしらえ!

まずは『パークサイドカフェ』で腹ごしらえ!
パークサイドカフェ
https://www.facebook.com/上野の森-パークサイドカフェ-450075111694452/timeline/

パークサイドカフェは上野公園近くにあるカフェ。落ち着いた店内ではカフェメニューのほかにお酒も飲めるよ!

上野動物園そばでおしゃれな店を発見!

パークサイドカフェは、テラスもあるよ!

おしゃれなメニューに目移りしちゃう。ワインをオーダーするのもいいね!

お肉がホロホロなビーフシチューをチョイス!

お肉が分厚くてジューシーです!

上野東照宮に参拝!

上野東照宮に参拝!
上野東照宮
http://www.uenotoshogu.com

日光東照宮が有名だけど、上野にも東照宮があるんだね。知る人ぞ知るスポット!普段は厳かだけど今日は桜の花見客で大賑わい!!

上野東照宮の桜が満開で人がたくさん。

黄金に輝く本殿。これは、ご利益がありそう!

上野に大仏!? どうやら『合格』できるらしいぞ!

上野に大仏!? どうやら『合格』できるらしいぞ!
上野大仏

上野にある顔だけの大仏。どうやら時代に翻弄され顔だけが残されたらしい。どんなことがあっても顔だけは落ちなかったことから転じて『合格大仏』と呼ばれるようになったとか。これは合格できそう!…何に!?

関東大震災や戦争の軍事利用などにより顔だけが残った大仏さま。顔だけは落ちないことから今は合格大仏って呼ばれているんだとか。

この先に大仏が本当にあるのか心配になります。

顔だけ大仏さま発見!!上野に来た人を見守っているみたいだね。

花園稲荷神社と五条天神社にもおまいり!

花園稲荷神社と五条天神社にもおまいり!
花園稲荷神社&五条天神社

花園稲荷神社と五条天神社も上野では有名なパワースポット!ご利益にあずかろうとたくさんの人であふれかえっていたよ!

花園稲荷神社は、真っ赤な鳥居がたくさん。

真っ赤な鳥居をくぐってお参りします。

上野の喧騒の中ここだけ雰囲気違います!

続いて五条天神社にもおまいり。

花園稲荷神社より派手さはないけど心が癒されるね!

不忍池&弁財天へも足を伸ばしてみよう!

不忍池&弁財天へも足を伸ばしてみよう!
不忍池&不忍池弁財天
http://www.gotokyo.org/jp/kanko/taito/spot/10516.html

ついでに不忍池まで来てみたよ。桜が満開だから人がいっぱい。せっかくだし、スワンボートに乗るのもいいね!

不忍池には谷中七福神や弁財天さまがいるんだ。

不忍池は桜が満開できれい。

ボートの上から桜を見るのもいいね。

散歩の疲れはジェラートで!マンマミアで本場イタリアの味!

散歩の疲れはジェラートで!マンマミアで本場イタリアの味!
マンマミア
https://www.facebook.com/ジェラテリア-マンマミア-1567430956863912/?ref=page_internal

ジェラート本番イタリアの味。不忍池からほど近い隠れた名店。ここのジェラートはどれも美味しくてほっぺたが落ちそうになるよ!

不忍池近くでジェラート屋さん発見!食べなきゃ!ラインアップバニラやチョコの定番の他、さくらなどの変わり種も!

ジェラートは、イタリア仕込みの本番の味!レモンとヨーグルトをチョイス。レモンの酸味が舌触り滑らか。ヨーグルトは爽やかな風味で美味しい!

上野広小路駅でお散歩終了〜。

上野広小路駅でお散歩終了〜。
上野広小路駅

上野広小路駅でお散歩終了〜。たくさん歩いたお散歩、また来ようね!

Finish! Nice outing!

このコースが気に入ったら「いいね!」してね!

Guide

ガイド

「ここ行きたい!」
おでかけスポットをSNSで
毎日動画配信します!

SNSで動画配信中!
Page Top
朝が楽しい!勝浦観光