自由が丘で話題のカフェや本屋さんを巡るおすすめ親子でお散歩コース

自由が丘は、美味しいスイーツ店が多く、雑貨屋や子ども向けのお店もあり、親子でのお散歩が楽しい街!このコースでは、「ポノリポショップ(PonoLipo Shop)」で海外の絵本を探し、「ブルーブックスカフェ(BLUE BOOKS CAFE)」でコーヒー休憩をし、「ビジューアンドビー(Bijoux&Bee)」でギフトをチェックして、「エムコイデ」で絶品ケーキをテイクアウトします!それではお出かけスタート!

昼からスタート
自由が丘駅をスタート!

http://www.tokyu.co.jp/railway/station/info/?id=7
東急線の自由が丘駅をスタートします!ベビーカーでお出かけをしているママが多い街なので、安心して子どもとお出かけができます。
ポノリポショップ(PonoLipo Shop)で海外の絵本を探そう!

ポノリポショップ(PonoLipo Shop)は、海外の絵本や知育おもちゃ、雑貨が揃うお店!店員さんは英語の絵本に詳しく、子どもの年齢や好みに合わせた絵本選びのアドバイスをしてくれます!

店内には、子ども向けのオモチャのサンプルが沢山あります!子どもが遊んでいる間に、親はじっくりと絵本を選ぶことができます!

絵本のサンプルもたくさんあります!CDブックは、店員さんにお願いをすると、店内でかけてくれました。

海外のオモチャの種類も豊富です。いつもとはちょっと違うオモチャが見つかるかもしれません。

店員さんに相談に乗ってもらい、電車が好きな子ども向けに、英語のCDブックを購入しました!大好きな電車がでてくる絵本に興味津々です!
ブルーブックスカフェ(BLUE BOOKS CAFE)でコーヒータイム

http://www.bluebookscafe.jp/jiyugaoka/
ブルーブックスカフェ(BLUE BOOKS CAFEは)、あのBLUE NOTEがプロデュースするブックカフェ!幅広いジャンルの本が揃えられており、ランチやお茶を楽しみながら、本を読むことができます。 大人の雰囲気のジャズが流れるお店でありながらも、子どもと一緒に入れるので、嬉しいですね。

店内には、写真集、小説、絵本などさまざまな種類の本があり、コーヒーを飲みながら、本を楽しむことができます!

カプチーノをオーダーしました。濃厚な美味しいコーヒーを味わいながら、店内の本を楽しみます。子どもは絵本に夢中です。
ビジューアンドビー(Bijoux&Bee)で、ギフト用のベビー服をチェック!

http://bijouxandbee.com/ja/shoplist/
ビジューアンドビー(Bijoux&Bee)はオシャレでディテールにこだわった可愛らしいベビー服のお店!ふんわりとしたパステルカラーに花柄のデザインが目を引きます。ギフトにも喜ばれそうです。

店内に入ると、キラキラとしたクリスマスツリーが飾られています!

パステルを基調としたキュートなベビー・子ども服がたくさんあり、出産祝いのギフトに喜ばれそうですね!

スタイもこんなにキュート!コーディネートに加えるだけで、ぐっとオシャレになりそうです!

出産祝いに、授乳カバーをプレゼントするのもいいですね!
「エムコイデ(m.koide)」で絶品ケーキをテイクアウト!

スイーツの激戦区の自由が丘で、NO1とも言われる「エムコイデ」。メディアにも取り上げられる話題のお店で、大人向けの本格派ケーキが評判です!

店内に入ると、ショーケースに美しいケーキが並んでいます!午後は、すでに売り切れのケーキも!人気ぶりが伺えます。

「ガトージュール」をテイクアウトして、いただきました。濃厚なピスタチオのクリームと酸味のきいたラスベリークリームが合わさり、上品な大人の味!絶品ケーキを堪能しました。
自由が丘駅界隈をお散歩

九品仏川緑道をお散歩してから、帰ります。九品仏川緑道は、車が通らないので、小さい子どもとのお散歩に最適な道です。通り沿いには、ベンチもたくさんあるので、ちょっと座って休憩をとることもできます。

ポインセチアの花が遊歩道沿いに咲き、クリスマス気分を盛り上げていました。今回のお出かけはここまで。ポノリポショップで英語の絵本を購入して、絶品ケーキをテイクアウトし、親子で楽しんだ自由が丘お出かけでした。