【品川】水族館エプソンアクアパーク品川と都会のオアシス品川シーズンテラスで水遊びを楽しむコース

今年の夏にリニューアルオープンした水族館エプソンアクアパーク品川と今年の2月にオープンした品川シーズンテラス。新しく出来た品川駅の新スポットで子どもと親が楽しめるコースをご紹介します。

朝からスタート
スタートは品川駅の中央改札

http://www.jreast.co.jp/estation/stations/788.html
品川駅からスタート。まずは中央改札に向かいます。
NYで人気のパン屋「THE CITY BAKERY」で美味しいパンを調達しよう!

http://thecitybakery.jp/
品川駅ビルのアトレの1階にある「THE CITY BAKERY」でランチの食材を調達です。 20年以上、ニューヨーカーから愛され続けているベーカリーというだけあり、お味は保証されています。こちらでテイクアウトでパンを買って帰ります。

美味しそうなパンや焼き菓子、クッキーが陳列されています。

人気のプレッツェルクロワッサンやチョコクロワッサンを購入。
2015年7月にリニューアルオープンした「エプソンアクアパーク品川」でイルカショーを堪能!

http://www.aqua-park.jp/
2015年7月にリニューアルオープンした水族館「エプソンアクアパーク品川」。 以前から好評だったおさかなトンネルはそのままに!また、改装されて新たに出来た魅力的な展示もたくさん増えていました。ここでは海の生き物を観察しながらランチをします。

入り口前にベビーカー置き場があります。もちろんベビーカーのままでも入場可能ですが、混雑時はベビーカーを押して前に進むのが大変なので入り口に置いていきました。

最初に訪れたのが人気のアトラクション「ドルフィンパフォーマンス」。 夏休み中の平日でしたが、リニューアルオープンしてからは混んでいるようで、ショーの45分前に到着してもパラパラと席が埋まっていました。順路としては少し奥のほうですが席を確保するために最初にここに来ました。ここでランチしながらショーが始まるのを待ちます。

私たちは後ろのほうの座席を選びましたが、前方3列目(場合によっては4列目)くらいまではイルカが水をかけるので、びしょぬれになります。前方に座るにはレインコートを準備or購入して観覧する必要がありそうです。

ランチをしながらなので娘も大人しく待っていられます。 (先ほど買ってきたパンはアッと言う間に食べられてしまい、急きょ持参していたおにぎりを食べることに)

リニューアルして上からウォーターカーテンが出てくるようになり、更に演出が豪華になりました。

音楽とイルカのパフォーマンスを掛け合わせた大迫力のショーでした。 娘も大満足。

他にも「ジェリーフィッシュランブル」というクラゲを観察できるコーナーも出来ていました。音と光の織りなす空間がとても綺麗で暫く見入ってしまいます。

定番のおさかなトンネルも堪能。

変わり種のカピパラさんもいました。
オフィスビルの間にあるオアシス「品川シーズンテラス」で水遊びしよう!

http://www.nttud.co.jp/business/office/detail/id/443/tab/map
品川駅の反対側、港南口に移動し品川シーズンテラスを目指します。 駅から徒歩6分程度で到着です。 オフィスビルの間ですが、外構には約3.5haの広大な緑地空間が整備されておりここで遊ぶことが出来ます。

オフィスビルを通り抜けると緑の空間が広がります。

小高い丘がたくさんあり、子供づれのママさんたちがチラホラと。子供たちも芝生の中を思いっきり走り回ることが出来ます。

丘を登っていると突然遠くの方から霧のスチームが出てきて、子供たちも喜んで一直線に走っていきました。

ひとしきり走り終えたら、水遊びスポットへ。夏は子供たちが自由に入れるようでうち以外にも数名の子供グループが水遊びしていました。

水遊びセットを持ってきました。なかなか外に出たがりません。

2本の水遊び場があり、のびのびと遊ぶことが出来ました。
品川シーズンテラス内の「THE 3RD CAFE」でお茶しよう!

http://standard-coffee.jp/
品川シーズンテラス内の1~3階にはオフィスの他に飲食店舗、ビジネスコンビニ、クリニックなどが入っています。 今回訪れた「THE 3RD CAFE」は品川シーズンテラスの2階(水遊びスペースと同じ階)にありました。

木目調の優しい雰囲気の店内でゆっくりお茶をします。

アイスティーとオーガニックのアップルジュース、ミルクの味がたっぷりするソフトクリームを注文。ソフトクリームについてきたラングドシャコーンがとても美味しかったです。
帰りはJR品川駅に戻りましょう!

http://www.jreast.co.jp/estation/stations/788.html
帰りはもう一度JR品川駅に戻ります。 駅の近くで水族館も水遊びも芝生遊びも出来て大満足で娘も帰宅です。楽しかったね。