用賀子連れでお散歩 身体に優しい豆乳ラーメンの再来軒は子供も大人気!

用賀子連れでお散歩 身体に優しい豆乳ラーメンの再来軒は子供も大人気!
5,387 views

女将さんが切り盛りする子供に大人気のラーメン再来軒で、女将さんがつくる身体に優しい豆乳ラーメンを食べて、とっても可愛いハンドメイドキャンディ専門店TIKTOKでお買い物。暑い夏でも、駅から徒歩5分のお店ばかりで子供も大人も熱中症対策万全、安心のお出かけコースです。

昼からスタート

からスタート

東急田園都市線の用賀駅、北口よりスタート

東急田園都市線の用賀駅、北口よりスタート
用賀駅

用賀駅は都心の渋谷からも15分と近く、また再開発で賑わう二子玉川のお隣駅です。駅は地下になりますが、エスカレーター、エレベーター完備。駅ビルには滝やちょっとした水場があり、夏にお薦めの駅です。

駅ビルに入っているドトール店舗前の広場は滝になっています。

駅ビル内のエスカレーターを使って地上にあがると涼しげな水場が見えます。

手作り、安心ラーメンを提供する再来軒でランチ

手作り、安心ラーメンを提供する再来軒でランチ
再来軒 用賀
http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131707/13048522/

用賀駅北口から徒歩5分のところにある再来軒さん。昔からある街の中華やさんといった店構えですが、実は身体に優しいスープが人気のラーメン専門店。女将さんが切り盛りする、家庭的な雰囲気なため家族連れがとっても多いこちらのお店。子連れでも全く問題なし!むしろ歓迎といった感じです。麺類が大好きな娘もわくわくです。

午後1時すぎにお店に到着。私たちの後ろに並ばれている方でスープ終了のアナウンスが。さすが、人気店、営業日限定店とあって危ないところでした。

メニューはシンプル。店内はほとんどがカウンター席で、テーブル席は1席のみですがお子様もカウンター席で食しています。

子供はお父さんのお膝に乗って、ふうふう言って食べてる感じのご家族がたくさん。もちろん、子供用の器、食器は揃っていますよ。

正油、そして名物の豆乳ラーメンをオーダーしました。いづれも優しいお味ですので、刺激が欲しい??方ようにはトッピングとしてラージャー玉という辛いお味噌をお薦めします!子供にラーメンを分けたあと、こちらをラーメンに溶いて、また違った味を楽しむことができます。

あ〜美味しい!たまりませんね〜というような娘。豆乳ラーメンのスープは少し塩からいのでは?と思わせますが、トッピングのチャーシュー、ワンタンがとろけるような甘いお味。バランスよくまとまってました。最後に女将さんが、何歳?食べれた?また来てね!!と労をおしまず、優しくお声をかけてくださいます。

子供たちの大好きなキャンディがいっぱいのTIKTOKでお買い物

子供たちの大好きなキャンディがいっぱいのTIKTOKでお買い物
フォーレスト用賀
http://tiktok.jp

とっても可愛い、そして美味しいキャンディの専門店、TIKTOKさん。すべてのキャンディがハンドメイドという事でワクワク。こちらは再来軒とは駅の反対側にあり、用賀駅東口より徒歩5分ぐらいです。

家電専門店のコジマの前にある小さなお店ですが、外観の可愛さに娘も思わず足がとまります。

店内は壁もキャンディ。七五三用のキャンディもオーダー出来ますよ!との案内がありました。キャンディはもちろん、試食させてくださいます。お味は後をひかない、爽やかな甘さ。夏にはぴったりかも!

手作り感いっぱいの、こんなペロペロキャンディも!

どれも可愛く、とても「これ!」と決めれそうにないぐらいたくさんのキャンディが。。。

店内には飴作りブースもあります。

す、すごい!綿菓子も販売されています。

キャンディ作りの材料もたくさん。次回は是非、作っているところを拝見したいです!

駅ビルのスターバックスで休憩

駅ビルのスターバックスで休憩
世田谷ビジネススクエア
http://www.starbucks.co.jp/store/search/detail.php?id=1328

徒歩5分でも汗がふきだすこの季節。電車に乗る前に冷たい飲み物で一休みします。駅ビル地下1階にあるスターバックス。こちらの店舗、広々!バギー横付けでお茶できます。

あ〜、暑かった!と美味しそうにオレンジジュースを飲む娘。今日のお散歩も満足してくれたようです。

Finish! Nice outing!

このコースが気に入ったら「いいね!」してね!

Guide

ガイド

「ここ行きたい!」
おでかけスポットをSNSで
毎日動画配信します!

SNSで動画配信中!
Page Top
朝が楽しい!勝浦観光