軽井沢でデートしよう!旧軽井沢銀座でスイーツを満喫するデートコース

避暑地軽井沢へおでかけデートをご紹介。まずは「シブレット」で天然かき氷を食べて、有名な「軽井沢会テニスコート」の側を通って「リビスコ」でジェラード食べて、「聖パウロカトリック教会」でお祈りして、チャーチストリート内の「モンテクッチーナ」で釜焼きピザ食べて、「ミカドコーヒー」でモカソフトクリーム食べながら旧軽井沢銀座を探索しよう!えぇ?!甘いものばっかり食べすぎじゃないかって?気にしない気にしない!

昼からスタート
軽井沢駅からスタート!

都内から2時間ちょっとでこれちゃう軽井沢。日帰りできちゃうのが嬉しいね!軽井沢駅から、旧軽井沢まで2kmほど。まったりゆっくり歩いて向かうのもよし、バスで向かうのもよし、風を切って自転車でサイクリングでも気持ちいいね!

バスで行く際は、時刻と乗り場を確認~

降りたのは「旧軽井沢」。ワクワクしちゃうね。
『シブレット』で暑い夏を吹き飛ばせ!

http://www.deli-koma.com/dksp/shop/?clid=1000937
シブレットのかき氷は天然氷を使ってるから舌触りがなめらか。量が多いから彼と半分こして。 かき氷たべると夏って感じだよね。

シブレット看板発見。もう、看板からして美味しそう。天然氷が心惹かれちゃう。

かき氷の大きさにびっくりしつつ、パクっと。奥まった場所だから、隠れ家みたいで落ち着くね♪
『つるや旅館』と『ショー記念礼拝堂』周辺をぶらり

http://www.tsuruyaryokan.jp/sp/
シブレットの近く、『ショー記念礼拝堂』と『旅館つるや』は、歴史ある建物で素敵な雰囲気。趣のある建物沿いをぶらりしよう。

ショー記念礼拝堂のショー宣教師は「避暑地」としての軽井沢を利用したんだって。教会も軽井沢で一番歴史ある建物だとか。(ショー記念礼拝堂は写真撮影NG 、実際に行ってみてください!)

つるや旅館は、旧軽井沢の老舗中の老舗旅館。芥川龍之介も、宿泊したとか。一度でいいから泊まりたいね。
ロマン溢れる軽井沢のテニスコート

http://kazeno.info/karuizawa/4-kyuu/4-kyuu-1-07.htm
天皇、皇后両陛下がテニスをプレーしたことで有名なテニスコースを発見!ここで『テニスコートの恋』が生まれたのね。この日も、マダムたちが汗を流してました。

テニスコートの使用は、会員限定。ここでテニスができたら憧れの的だねいつか、彼とダブルスしてみたい。あっその前に(財)軽井沢会の会員になって、テニスを練習しなきゃ…。

コートの周りは木々が生い茂っていて風が心地よさそう。
『リビスコ』でジェラードをペロリ☆

http://www.libisco-karuizawa.com
テニスコートの側で美味しいジェラート発見!甘すぎずさっぱりしてて幸せな気分になるね。 「食べすぎじゃない?」 「えぇ??美味しいものだから大丈夫!」

『リビスコ』はテニス通り沿いにあるお店。

手作りジェラートで人気とあって、開店直後から行列が。季節限定もあるから、迷っちゃうね!

「え?また食べるの」って聞かれたけど、美味しいものは別腹、別腹~ヘ(^_^) 甘すぎず、さっぱりとした口どけのチーズをチョイス。何個でもいけそう♪
おしゃれな建物『軽井沢観光協会』でオススメスポット探し

http://karuizawa-kankokyokai.jp
レトロな雰囲気な建物を発見~。人がたくさん集まってるから行ってみよう!

旧軽井沢にはたくさんのスポットがあってどこへ行っていいのかわからないって時に利用したい協会。休憩もできるスペースもあって嬉しいね!

旧軽井沢のお手洗いはほとんどが有料。数もそんなに多くないから、忘れずにチェックしよう!
『聖パウロカトリック教会』でお祈り

http://www.karuizawa-stpaul.org
旧軽井沢のメイン通りから少し入ったところにある教会。ロケーションに最高♪この教会、結婚式ができるんだって!かつては芸能人も挙式したとか。日曜日は礼拝があるから時間に注意!神聖な場所だから、はしゃぎすぎないようにね。

教会内は、神聖な雰囲気で心洗われます。
チャーチストリート内の『モンテクッチーナ』で釜焼きピザ

http://www.churchst.jp/shop-monte/
歩き疲れたから、ランチ休憩! 釜焼きピザが美味しいと人気のお店『モンテクッチーナ』へ。

チャーチストリートは、レストランの他にお土産屋さんやお洋服のお店なとが入った複合施設。

石窯あつあつ中の看板発見!これは期待できる。

彼が大好きなマルゲリータ。石窯で焼いたピザはサクッサック

ピザの他にパスタも人気。テラス席はワンちゃんも一緒に食事ができるよ!
『ミカドコーヒー』のソフトクリームと旧軽井沢銀座を散策

http://gourmet.kaze3.cc/00-kyuukaru/mikado.htm
ミカドコーヒーで何やら行列を発見!行列の先には美味しいものがあるはず。さっそくならんじゃお!

ミカドコーヒーのソフトクリームは、あのジョン・レノンも愛した逸品。爽やかなコーヒーの風味が口いっぱいに広がる!「また?ソフトクリーム?甘いもの?」って彼が呟いてる気がするけど、聞こえない~φ(゜゜)ノ゜

メインストリートには、楽しいお店や変わったスポットがたくさん。お気に入りを見つけよう♪

メインストリートでは、ウルトラマンだって店番しちゃいます!シュワッチ~(売り物です!12万円也)

「軽井沢ビール」は人気のお土産!売り子さんが笑顔で試飲をすすめてくれたよ(^∇^)これは新幹線の中で飲めちゃうね。家族のお土産にもグッド!

広い売り場の「浅間高原農場」で、お土産探し。小袋包装のものや瓶詰めのジャムなどとにかく種類豊富。

軽井沢は美味しいお土産が多くて悩む。試食や試飲もできるからじっくり選んで。店員さんに相談するのもいいね!

「デニムソフトクリーム」を発見!よし、食べようと思ったら、彼から無言の圧力が…( ̄▽ ̄;)「今日は、食べ過ぎたから軽井沢駅まで歩いて帰るぞ!」ということで30分かけて軽井沢駅まで歩いたのでした!いつか彼と旧軽井沢の別荘で週末をゆっくり過ごしてみたいね。